野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「イタリアン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/28
10分
副菜
人気の前菜カプレーゼのホットバージョンです。春巻きの皮に包んでオリーブオイルで焼くだけでパリッと食感がいい仕上がりです。加熱したモッツアレラチーズのとろ〜り食感とトマトの酸味、バジルの香りの相性が抜群です。生ハムやソーセージに添えても◎おうちでイタリアン気分の時のワインやビールのおともに、パスタの日のあと一品に迷う時にもちょうどいい一品です。
2021/07/24
5分
主食
夏の定番【素麺】頻繁に食べると飽きるし…素麺だけじゃ物足りないし栄養も気になる…けど暑いし…面倒…。そんな時にオススメ‼︎タンパク質はサラダチキン(市販品)お野菜のメインはミニトマトビタミンなどの栄養素豊富なにんにくとバジルをプラス彩りもよくてトマトがさっぱりして美味しいですよ♡
2021/07/15
3分
主食
さっぱり食材のトマト・しらす・大葉を使ったヘルシーそうめんです!暑くて食欲のない日にもお勧めです。塩味ベースのつゆに、ブラックペッパー・「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」でイタリアン風に仕上げました。「BOSCOエキストラバージンオリーブオイル」は、早摘みグリーンオリーブオイルを使用して一番搾りのオリーブオイル!フレッシュで豊潤な味わい!お料理をひき立ててくれます。
2021/07/12
25分
主菜
【鶏の柔らかさ、夏のトマトの濃いうま味が!!】ほろほろほどけそうなくらいに柔らかくてジューシーな鶏もも肉。夏らしいうま味の濃いトマト。とどめにとろとろチーズで幸せ味の完成です。火にかけていることさえ忘れなければ、作り方はシンプルで簡単なのでおいしくできます。
2021/07/08
15分
副菜
インボルティーニとは、イタリア語で「包んだ」「巻いた」などの意味。今回はアーラフーズ様のクリームチーズを焼いた茄子に巻いて、作ってみました。ワインにとっても合う前菜です。
2021/07/06
10分
副菜
おうち漬物の定番!塩だけで漬ける浅漬けレシピ。黄色のズッキーニは皮が薄くて生食にもぴったりです。浅漬けにするとほんのり甘くてあっさり食べられます!
2021/07/04
25分
主菜
=== 子どももも喜ぶ♡夏のミートボールレシピ ===ミートボールを自家製トマトソースで煮たら、旬のなすを合わせて出来上がり!なすは少し多めの油で焼くことがとろっとやわらかく仕上げるポイント♪ミートボールやなすにトマトソースがよく絡み、子どもたちのおかわりも止まりません!!自家製トマトソースのポイントは、トマトの水分を飛ばして旨みを濃縮させてこと✨こちらは事前にストックしておくと便利です^^レシピはこちら→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/113964
2021/07/03
40分
主食
トマト缶はメーカーによって、酸味に違いがありますので、コンソメ・砂糖でお好みのお味に調整してください。作りおき可→冷蔵5日・冷凍3週間パスタソースやオムレツのソース、ドリアやグラタンに使えます。