野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「山芋・長芋・大和芋」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/10/30
10分
副菜しゃきほくっとした食感に、ピリッと甘辛い味わい。皮ごと焼き付けた長いもの香ばしさがおいしい一品です。いつものきんぴらも長いもにするだけでまた違った味わいが楽しめます。作り置きよりも出来立てのほくほくした状態でいただくのがおすすめです。長いも一つでサッとできるので、あと一品という時にどうぞ。たんぱく質:2.8g脂質:7.2g炭水化物:18.7g食物繊維量:1. 2g食塩相当量:0.7g
2023/10/25
25分
主菜【くらし薬膳;冬の薬膳】 長芋とエビは、元気を補って体を温めます。冷え改善、疲労回復、アンチエイジングにもおすすめ。☆このレシピの生い立ち☆元気と潤いを補う長芋、体を温め疲労回復をするエビに、体を温めるニラを組み合わせました。疲れやすくて冷える人、高齢者の冷え、冷えて肩こりがある人にもぴったりの一品です。
2023/10/11
20分
副菜栄養たっぷりの長芋を使ったジャーマンポテトです♪じっくり炒めてほくほく☆じゃがいもとはまた違う味わいを楽しめます♡長芋は腸内環境を改善したり血糖値の急激な上昇を防ぐ働きがあります♪薬膳でも脾・肺・腎に帰軽し、身体が冷えやすい秋冬におすすめの食材です♡
2023/09/27
20分
副菜・味つけは、『ヤマキの鰹節屋の割烹だしパック』のみ。・おだしの香りと旨み、青のりの風味がやみつきになるおいしさです。・長芋のサクッとした食感が楽しい一品です。
2023/09/25
15分
副菜「鰹節屋の割烹だしパック」の中身をシーズニング代わりに使うだけで簡単!クセになるお出汁味のフライドポテトに◎長芋の皮も一緒に使うことで、甘みを引き出し栄養も満点///
2023/09/18
1分
副菜1分おつまみシリーズの第二弾♡アボカドと長芋(とろろ)の和風おつまみ✨わさびときざみ海苔をトッピングしてだし醤油なんぞかけたら...大トロのマグロみたいにうまい☆🤩☆長芋なら胃に優しくてヘルシーね👩🏻✨アボカドも「食べる美容液」って言うから肌によさそうね♡今夜はとろとろの旨いおつまみで一杯どうぞ😘🍶副菜にしてもご飯が進みますよ!ご飯にかけて丼にアレンジしても美味しいですよ😋🍚
2023/09/17
10分
主食出汁が旨い!お店で食べるようなうどんをおうちで楽しめます🥰♪甘辛肉と出汁、とろろがよく絡み、本当においしいです!食べた人みんなから絶賛された褒められレシピ!「今年はこれで年を越したい」と喜ばれたうどんです😋♡ぜひ作ってみてください♪
2023/09/17
5分
副菜シャキシャキ&ネバネバ食感が楽しい『おくらと長芋のねばねばサラダ』。さっぱりとした味わいは箸休めにぴったりです。作り方はとっても簡単!味付きめかぶとポン酢で和えるだけでささっと食卓に出すことができますよ。