野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「水切りヨーグルト・ギリシャヨーグルト」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2018/04/28
15分
デザート水切り豆乳ヨーグルトを作った時に出来るホエーを入れて作るとふんわりもっちりの米粉のパンケーキに!水切り豆乳ヨーグルトはメイプルシロップと混ぜてトッピングに!
2018/04/27
10分
デザート混ぜて焼くだけ!の簡単チーズケーキ(風)なので、お子様と一緒に作ったり等いかがでしょうか♪チーズケーキだけどチーズを使わない、そしてチーズを使ってないのに濃厚な口当たり♪甘味の半分程をハチミツにしているため糖の吸収がゆるやかで、ヨーグルトを同量のクリームチーズに置き換えた場合と比較してカロリーは1/3以下‼と体にやさしくヘルシーです。
2017/12/06
20分
主菜水切りヨーグルトの副産物、ホエーで鶏むね肉を一晩寝かせました。まるでもも肉のようなしっとり感とささみのようなあっさり感。両方を併せ持つヘルシーなチキンカツ。お財布にも嬉しいむね肉を柔らかく美味しく作るレシピです。
2017/11/29
5分
デザートデルタインターナショナルさんのブルーベリーシロップ漬けを水切りヨーグルトと交互に重ね合わせたデザート。水切りすることでヨーグルトがまろやかになりブルーベリーの酸味と甘みがよく合います。結構食べ応えがありますが、脂肪分ゼロ、無糖のヨーグルトで作ればダイエット時も安心♪一人分をこの半分の量にしてモーニングやランチの小さなデザートとしてもお勧めです。イベントやパーティなどにも♪
2017/11/22
25分
デザートクリームとフルーツを交互に詰めるだけで華やかなケーキが出来上がります。ヨーグルトの絶品クリームでとってもヘルシー。お好みのフルーツで作ってくださいね。
2017/09/04
10分
主食アボカドをピーラーでリボン状にむいたシェイブドアボカドのヘルシーなオープンサンドです。生ハム、ギリシャヨーグルトと一緒に盛り付けて、はちみつとブラックペッパーをかけてどうぞ。
2017/05/04
10分
主食水切りヨーグルトで作るので、バターやマヨネーズより低脂肪・低カロリーで、ビタミンやカルシウム、タンパク質が豊富です。たっぷり塗っても胃にもたれず、ヘルシーです。
2017/04/21
5分
副菜スパイシーな味わいがクセになるおつまみ豆サラダです。水切りしたヨーグルトの酸味とスパイスとチーズの風味で、もう一口もう一口…と進みます。
2017/03/21
5分
デザート『シュリカンド』は、くくりは【インド料理】ですが、庶民レベルのお料理というわけではなく、外国人向け観光施設である都市部のホテルのレストランなどのプチセレブなデザートとして供されているもののようです。私たち日本人にとって馴染みのあるレーズンはインドではまだ高級食材扱い。でも、水切りヨーグルトにナッツや酒落ちたレーズンを入れ、そこにインド名産のスパイスであるカルダモンを入れているあたりが素敵なんです♡
2017/03/19
60分
デザートブーケ形のお菓子がかわいかったので、家でも作ってみました。ホットケーキミックスでしっとり軽いラングドシャ生地。イチゴジャムを入れたさわやかヨーグルトホイップを詰めて、かわいらしいいちごのブーケに。
2017/01/04
15分
デザートハートのティラミスが作りたくて、家にあったクリアファイルを利用しました。これだと、型がなくても出来ます♡マスカルポーネも、水切りヨーグルトにしたら安上がりでイイですね♡
2016/09/06
5分
デザートいちじくの豊富な食物繊維とヨーグルトの乳酸菌で便秘解消に。いちじくには抗酸化作用のあるポリフェノールも含まれ、美容と健康に良く、低カロリーです。濃厚な水切りヨーグルトといちじくに、ほろ苦いハニーコーヒーシロップが相性抜群!
2016/06/04
5分
副菜水切りヨーグルトときゅうりで作る、ギリシャの万能さわやかディップ。にんにくが入るので、あっさり味ですが思いのほか食べごたえがあります。野菜やクラッカーにつけたり、サラダやサンドイッチに入れたり。肉や魚などのメイン料理にそえてもおいしく、さまざまなお料理にアレンジもできます。
2016/04/10
5分
副菜水切りヨーグルト、一時期、流行りましたよね。私の水切りヨーグルトレシピの中でいち押しメニューがこれ!サラダで食べても味わいがあってすごくおいしいのですが、茹でたパスタをからめれば、カルボナーラのような味になるんです!ダイエット中でヘルシーなカルボナーラを食べたいと思うならコレですよ!コレ!!
2016/04/07
35分
デザートスパイスでワイン漬けのプルーンとプルーンピューレがふんわりしながらもシットリ感のある大変美味しいケーキです。ワインのアルコール臭さがないのとヨーグルトだけのクリームなので大変ヘルシーです。
2016/04/07
5分
副菜ヨーグルトは一晩水切りをしますが、しなくても十分美味しいドレッッシングです。きゅうりとセロリの爽やかな食感がこのソースに合いますのでおすすめです。暑い日にいかがでしょうか。
2016/04/07
5分
主食数の子を水切りをしたヨーグルトとハーブで絡めて薄くスライスした焼きたてのブレッドにトッピングして頂きます。ホワイトワインにピッタリです。クリスマスに、お客様のおもてなしにいかがでしょうか。
2016/04/07
40分
主菜フィリングはジューシーなトマトにピリッとするシラチャーソースが入り、水切りした塩ヨーグルトがサワークリームのようです。ワンタンの皮がパリッとしてジェノベーゼが上品な味わいを作ってくれます。おすすめです。
2016/03/26
5分
副菜秋もおいしいハッセルバックポテトですが、春の新ジャガで作るハッセルバックポテトもまた美味です。本来は、かなり薄切りにするのですが、私は『ちょい厚切り』が好きなのです。水ででんぷんを洗い流した後に水気をふき取る時もラクなので・・・というオチ付き!(笑)
広告
広告
広告