野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「鯛」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/09
10分
副菜
日本盛の「Sakari no. 11 (純米大吟醸)」に合わせて、真鯛のカルパッチョとベビーリーフのサラダを作りました。「Sakari no. 11 (純米大吟醸)」の豊かな味わいとフレッシュでトロピカルな香りを楽しみたいので、主な食材は淡白な真鯛を使いました。それに大吟醸の吟醸香に合わせて爽やかな香りのディルを加え、またお好みで仕上げにカクテルにレモンの皮の香りを移すように、真鯛にレモンの皮の香りを移しても良いです。ほろ苦いレモンの皮の香りもアクセントになり、純米大吟醸の華やかな香りとのマリアージュも楽しんでいただける一皿になっています。
2023/01/13
10分
主食
漬け丼のタレはやっぱり何度作ってもコレに決まりの黄金比率です!タレを作って漬けるだけなので簡単◎雑誌にも掲載され、レシピコンテストでも優秀賞を受賞した人気のレシピです。ぜひぜひお試し下さい。
2022/12/26
15分
主食
鯛の旨味が溶け込んだそばのおつゆにゆずの果汁を加えた爽やかな大根おろしがあとをひく美味しさ一年の締めくくりにほっこり頂く上品なお蕎麦です。
2022/12/26
40分
主菜
毎日作るおせちをちょっと楽に新さが欲しくてレシピにしました。飾り切りした野菜と味噌、オリーブオイル、粒マスタードにゆず果汁を加えたタレで漬け込んだ鯛とえびをオーブンで焼きます。このタレの配合が絶妙なんです!鯛とえびを漬け込んでおけば後は耐熱容器に入れて焼くだけ!冷たい料理が多くなりがちなおせちに華やかさとあたたかさが加わりますよ!パーティにもいいですね♪
2022/12/07
10分
副菜
簡単にできる基本のカルパッチョです。魚に塩を振り臭み取りをすることで格段に美味しくなりますよ!パプリカのソースが華やかなのでパーティーにもいいですね♪鯛の他にはスズキやサーモンなどお好きな魚で試してみて下さい。
2022/07/21
15分
主菜
暑い日が続いてさっぱりしたものが食べたい!そんな時にオススメしたいレシピです♪酸味を程よく仕上げているので、男性やお子さんにも好評間違いなし◎我が家でも、酸っぱいものが苦手な夫と息子もパクパク食べていました♪作っていて、沢山食べてくれるって、また作ろうってなりますよね♡肉好きな方にもオススメです◎夏のさっぱりしたいものが食べたい時にいかがですか♡?『 思わず食べたくなる 』ひと品!是非是非お試しください♡動画も載せています◎イメージしやすくなるかと思いますので、良ければご覧ください♪
2022/06/25
5分
副菜
結構手間のかかる鯛の昆布締めも塩昆布さえあれば、とっても簡単にできちゃいます♪今回は、塩昆布で和えて「鯛の昆布〆風」に♪そのまま食べても美味しいですが、わさび醤油で食べると絶品な一品に!!おつまみには もちろんですが、温かいごはんにのせても、お茶漬けにしても最高に美味しいです!塩昆布の旨味が鯛のお刺身に浸みてやみつきな味ですよ~♪よかったらお試しくださいね~♪