野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「まいたけ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/09
15分
主食3種のきのこを使って香り豊かに仕上げた和風パスタです。シンプルな材料で作ったとは思えないほどきのこの香りが風味豊かでとってもおいしいですよ♪ぜひ作ってみてくださいね。★こんな人におすすめ□麺料理が好きな人□忙しい人きのこは食物繊維が豊富で低エネルギー。食物繊維は腸の働きを整える効果があります。そのほか、糖質の吸収を緩やかにして血糖値の急激な上昇を防いだり、余分なコレステロールの排泄するなど、生活習慣病予防にも効果的だと言われています。
2023/11/05
15分
主菜舞茸と豚バラがあれば包丁不使用で作れる!🤭パン粉をつけてフライにすることでボリューミーなおかずに完成します✨噛むと舞茸の旨みがじゅわ〜と溢れて美味しい🤤❤️ソースはお好みでかけてお召し上がりくださいね♫宜しければお試しください💕
2023/10/30
10分
主菜★【厚揚げで揚げずに揚げ出し豆腐風】しっかり片栗粉をまぶして焼くので表面がカリカリになります。お豆腐を水切りしたり揚げたりしなくても揚げ出し豆腐のような仕上がりになります。★【うま味調味料「味の素®︎」を使って減塩】きのこから良いだしが出るのであえて顆粒だしは使わず、しょうゆの量も減らし、代わりに「味の素®︎」を3ふりしました。きのこと「味の素®」のうま味の相乗効果で、塩分が多めになりがちな料理が一気にローソルトになりました!
2023/10/21
10分
副菜・焼いて、甘辛ダレを絡めるだけで、 秋の絶品おかずが完成します。・ほっこり甘いかぼちゃと、旨みの舞茸に 醤油メープルマスタードの相性が良すぎるんです☺️・冷めてからもずっとおいしさが続くので、 お弁当や作り置きにもおすすめです!
2023/10/18
15分
主菜甘辛ヤンニョムダレでごはんがススム!【肉巻ききのこ】たっぷりきのこの食感がいいアクセントに!カサ増し効果もあって食べ応えも◎
2023/10/16
15分
主菜煮込み時間たったの3分手軽に作れる「秋鮭と舞茸のクリーム煮」片栗粉をまぶすことで、程よくとろみがつきますよ!旬の小松菜も使って、彩りよく仕上げました☺️
2023/10/04
10分
汁物献立に合わせやすいごま香るお味噌汁です😇炒めたあまいねぎに、舞茸の風味、しょうがが香りとっても美味しいです🎶ぜひ作ってみてください!