野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「サニーレタス」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/07/10
10分
主菜
えび入りの生春巻き×ちょいピリ辛のさっぱりダレ。巻き方のコツを守ると、美しい生春巻きが仕上がりますよ。今回はエビの下処理をご紹介しましたが、ゆでエビを使えば火を使わずに作れます。
2021/07/04
10分
主菜
*お肉で野菜を巻いて*レンジでチン♪ 2ステップで簡単!火を使わないからこれからの暑い季節にぴったり‼︎野菜は冷蔵庫にある物やお好きな物でOK♡た〜っぷり野菜も食べれるし少ないお肉もしっかりかさ増し!さっぱり美味しくてオススメ♡おつまみにもぴったり♪です。
2021/05/15
3分
主菜
炊飯器に入れてスイッチポンでできる、鶏チャーシューのレシピです。コチュジャンを使って甘辛くしていますが、辛すぎないのでお子さまでも召し上がれます。タレが多めにできるので、ごはんにかけて丼にするのがおすすめですよ!
2021/04/15
20分
主食
ステーキのようにカットしたケイジャンチキン風のお肉を、ドーンとはさんだボリュームたっぷりの一品!見た目からテンションのあがるタコスですが、食べればよりテンションの上がるおいしさ!!おすすめのレシピです♪ケイジャンスパイスの代わりにタコシーズニングを使用します。オールドエルパソ タコスキットで気軽に作って頂けます(^^)/
2021/04/08
20分
主食
オールドエルパソ フラワートルティーヤを使用した、お弁当にもぴったりの焼肉ラップサンドです♪焼肉のたれで手軽に味付けした甘辛肉に、レンチンで作ったナムルを合わせてトルティーヤで巻きました(^^)/とてもおいしくておすすめの一品です!ぜひお試しください!
2021/03/24
30分
主菜
ヘルシーでタンパク質が豊富な鶏むね肉に、ビタミンEたっぷりのアーモンドを合わせたダイエットに最適なメインの一品☆(ビタミンEは血行をよくしてくれるので代謝アップになります!)どちらも糖質が少ないので、胡麻ダレもさっぱり仕上げて効果アップです☆ヘルシーですが、ボリュームもあり美味しいので家族も大満足!とくにアーモンドのカリカリっとした食感がなかなかいいですよ~。ダイエット中やコレステロールが気になる人はぜひ作ってみてください。
2021/03/23
10分
主菜
ごはんの進む味付けのガッツリ系鶏肉おかずです♪照り照りな見た目が食欲をそそります(^^)/下味冷凍をしておけば、解凍後とっても簡単に調理できおすすめです!
2021/03/22
15分
主菜
低カロリーな糸こんにゃくに、旨味とビタミンBが豊富な豚肉を加えてカレー風味で味付けした糖質オフのおかず。糸こんにゃくを加えてボリュームアップ!ダイエット中やコレステロールがきになる人におすすめの一品です☆カレーのスパイシーな風味でヘルシーな糸こんにゃくも美味しく食べれます。簡単に作れて、低カロリー、糖質オフ☆さらに、低コストで作れます♡
2021/03/22
3分
副菜
サニーレタスとミニトマト、家にある調味料で作るシンプルなサラダです♪めんつゆを使用し生姜を効かせたさっぱり味のドレッシングでどうぞ(^^)/
2021/03/22
10分
主菜
油は大さじ3♪後片付けもラクな手羽中の甘酢ごまからです(^^)/ごはんもお酒も進む味付けです!!下味冷凍しておけば忙しい時でも簡単に作って頂くことができます☆
2021/03/08
5分
副菜
3月8日はミモザの日。春のお祝い事やおもてなしにもぴったりの彩り鮮やかな『ミモザサラダ』をリース風に仕上げました。ただ盛り付けるだけですがテーブル映えするひと皿です。
2021/03/01
10分
副菜
カネハツ「穂先たけのこサラダ」をメインにきゅうり、ミニトマト、紫キャベツ、ヤングコーンを小さめに切って縦に並べた和風のコブサラダです。見た目にも華やかでかつおの薫りがする和風仕立ての「穂先たけのこサラダ」と自家製青じそドレッシングがベストマッチのごちそうサラダです!
2021/01/27
15分
主食
ボリューム満点!バランス満点!子供も「食べにく〜い♡」と言いながらも、嬉しそうにかぶりついています。重ねていくだけなので、お手軽。お弁当としても、詰める手間がなく時短になりますよ。