野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「子供」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/07/24
3分
デザート材料3つ!1〜2分もあれば完成‼︎市販の冷凍マンゴーで作るとっても簡単なフラペチーノ。暑い日にぴったり!お砂糖も加えていないのでお子さんのおやつにも安心です。
2021/07/24
10分
主食味付けは簡単!バター醤油が香ばしくとうもろこしの甘みが引き立つ美味しさです。すぐに作れるので夏休み中のお昼ごはんに悩んだら是非作ってみて下さい(^^)材料には書いていませんがコンソメを少し加えても美味しいです。
2021/07/24
10分
副菜爽やかレモン風味でさっぱり☆えびのうま味とレモンの酸味がキャベツに絡んで食欲そそります。キャベツには胃の調子をととのえる栄養素が豊富◎骨の健康をサポートする「ビタミンK」が多く含まれるので、骨粗しょう症予防にも有効です☆
2021/07/24
5分
主食夏休みの定番メニュー、焼きそばにひと工夫。冷蔵庫にありがち食材、ピーマンとちくわを使った青椒肉絲風焼きそばです。たれの味付けがシンプルなので、調理しやすく夏休みのパパッとランチにどうぞ♪
2021/07/23
5分
主菜電子レンジで作る大きなケーキハンバーグ!下ごしらえから調理、ソース作りまで、1つの耐熱容器で作るからとても簡単です!(使っているのは3COINSの耐熱容器)お誕生日などにもおすすめ♪
2021/07/23
20分
副菜「ベーコンのうま味×塩バター味」がさつまいもの甘みを引き立てる洋風煮物。お鍋ひとつで簡単調理なので、忙しい日のあと一品!にも便利です。冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも大好評♪さつまいもはみかんと同程度のビタミンCが含まれ、加熱してもその損失が少ないというメリットがあります。便通をよくするセルロース、酸化を防ぐビタミンEも多く含まれ、美容対策にも有効です◎
2021/07/22
15分
主菜枝豆がたくさん入ったナゲットは紅しょうがと醤油で下味が付いているのでレモンを絞ってそのまま食べられます。さっぱりしているので夏のメニューにぴったりです♪
2021/07/22
10分
デザートヘルシーで簡単!オートミールを使ったレンチンでできる蒸しパンです。低糖質でノンオイルの上、食物繊維もたっぷりで腹持ちがよく、ダイエットにもぴったりです。小腹がすいたときにパクっとどうぞ♪※表示されているカロリーについてはひと切れ分(1/12個)になります。
2021/07/22
5分
副菜レンジでパパッと調理の簡単副菜。ごま油や海苔の風味が食欲そそります。忙しい日のあと一品!や、お弁当の副菜にも便利です。他の野菜と比べてカルシウムが豊富な小松菜に、ちりめんじゃこをプラスしてさらに栄養価UP!小松菜には皮膚や粘膜を保護し、目の健康をサポートするβカロテンや、貧血予防の鉄も含まれます。
2021/07/21
20分
デザートお子さんの朝食やおやつにおすすめです。ホットケーキミックスを使うので、難しいコツもなく、混ぜるだけで簡単に作れます♬