野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「牛薄切り肉」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/26
25分
主菜安いお肉が美味しく食べれるルー不要の簡単ハッシュドビーフ☆お肉は液体塩こうじに漬けておくことで臭みが消え、柔らかく旨味アップ!玉ねぎの甘味、しめじの旨味、トマトの酸味が合わさって15分煮込んだだけで美味しく仕上がります☆グルテンフリーを意識している方は米粉や玄米パウダーを加え食物繊維が欲しい人は、全粒粉を加えて。粉は自分の好みに合わせて変えて作れます(^^)/仕上げに野菜の旨味が濃縮されたとんかつソースを加えることで味がひとつにまとまります♪
2023/09/23
20分
主食焼き肉のたれで簡単に作れるペッパーランチ!彼とのご飯も盛り上がるし、お肉もおいしいお腹も満たされるご飯です!背徳感はすごいですけどね…(笑)
2023/09/22
10分
主食めんつゆでささっと作る「牛肉うどん」。甘辛く仕上げた牛肉の下には水菜を敷いてさっぱりと。牛肉の旨みがおつゆに溶けだしてとってもおいしいですよ。★こんな人におすすめ□さっとごはんを用意したい人□忙しい人
2023/09/21
15分
主菜フライパンでさっと作る「牛すき煮」。牛肉と野菜から出る旨みが染み出たおかずは心なごむ味わいです。★こんな人におすすめ□和食が好きな人□忙しい人
2023/09/21
30分
主菜牛こま肉を使って時短と節約をかなえた「ビーフシチュー」。デミグラス缶とワインを使って簡単に本格的なビーフシチューを楽しむことができます。ウスターソースとバターを入れることで煮込み時間を短縮しながらもコク深い味わいに。お肉が柔らかいので小さなお子様も食べやすいのでおすすめです。★こんな人におすすめ□洋食メニューが好きな人□時短したい人
2023/09/21
15分
主菜「牛肉とフレッシュトマトの卵炒め」。やわらかな牛肉とフレッシュトマトが相性抜群!とろとろの卵が絡んでとってもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。★こんな人におすすめ□ささっと食事を準備したい人□ごはんがすすむおかずがほしい人トマトの赤い色素「リコピン」にはβカロテンの2倍以上の抗酸化力があり、免疫力アップや老化防止に期待できるといわれています。トマトのおいしい選び方は皮にハリがあってふっくらしているもの♪手に取るとずっしりとした重みを感じます!
2023/09/21
10分
主菜ごはんがモリモリすすむ「韓国風ピリ辛焼き肉」は我が家の大人気メニュー。美味しさの決め手はにんにく香る濃厚なコチュジャンだれ。みずみずしいサンチュに包んで食べると最高においしいですよ♪★こんな人におすすめ□ごはんがすすむおかずが食べたい人□ささっと作りたい人
2023/09/20
20分
主菜フライパンでさっと作る「牛ごぼうの味噌煮」。牛肉とごぼうの旨みが染み出した味噌煮はからだが温まる味わいです。★こんな人におすすめ□和食がすきな人□さっと煮込み料理を楽しみたい人ごぼうはしっかりとした歯ごたえと独特な香りが特徴的なお野菜。食物繊維が豊富なので腸内環境を整えてくれる効果が期待できます。ごぼうの皮には老化防止に役立つポリフェノールが含まれているので、皮はたわしなどで軽くこそげる程度にしてあげるのがおすすめです。
2023/09/18
15分
主菜さっと炒めるだけで簡単に作れる『牛肉と大根の甘辛炒め』。牛肉の旨みたっぷりの甘辛おかずは食欲そそる味わいです。大根は皮つきのまま薄切りにして、時短しながら大根のシャキシャキ食感を楽しむ一品に仕上げています!★こんな人におすすめ□野菜不足が気になる人□時短したい人
2023/09/18
15分
主食お家で簡単に作れる「絶品ビビンバ丼」。にんにく香る濃厚なコチュジャンだれを絡めた牛肉とシャキッとしたナムルが相性抜群です!お肉と野菜が同時にとれる丼メニューは栄養もたっぷり。ボリューム満点なので男性や育ちざかりのお子様にもおすすめです!★こんな人におすすめ□パパッとごはんを準備したい人□男性や育ちざかりのお子様に
2023/09/17
15分
主菜すき焼き風の甘めの味付けで簡単美味しい〜!豆腐でお腹いっぱいになるので家計にも優しい💰✨肉は豚肉でもお作りいただけます👌♡15分あれば作れるので忙しい日にもおすすめの一品です。宜しければお試しください💕
2023/09/17
10分
主食出汁が旨い!お店で食べるようなうどんをおうちで楽しめます🥰♪甘辛肉と出汁、とろろがよく絡み、本当においしいです!食べた人みんなから絶賛された褒められレシピ!「今年はこれで年を越したい」と喜ばれたうどんです😋♡ぜひ作ってみてください♪
2023/09/14
10分
主食牛丼屋の牛丼が簡単に作れるレシピ大公開✨牛丼食べたくなったらこのレシピで作ってみよう!肉だく特盛りでしかも安くて旨いぜ😎✨「エバラ すき焼のたれ」1本で!簡単に甘くてうま~い牛丼が完成😋めんどくさい調味料の配合なし♪吉野家もびっくり☆さすがエバラ食品、やってくれるぜ😎💖
2023/09/14
20分
副菜味しみたごぼうが美味しい♡牛ごぼうの佃煮。液体塩こうじで煮るだけ!とっても簡単に作れます。冷めると味がよくしみこんで美味しいので作り置き常備菜やお弁当おかずにピッタリです☆
2023/09/12
20分
主菜牛肉としめじの作り置きおかず。液体塩こうじで味付けした、塩こうじバージョンのすき焼き風煮物。砂糖も加えてちょっぴり甘口に仕上げてみました。液体塩こうじを使うと、冷めたときに絶妙なおいしさに仕上がるんです!出来立てよりも冷めた方が美味しい!?というくらい。糸こんにゃくにも味がしみこんで美味しく仕上がります。作り置きおかずや、お弁当のおかずにピッタリです☆
2023/09/05
15分
主菜\15分で出来るご飯が進む満足おかず/かぼちゃが美味しい季節になってきました!牛肉とかぼちゃの相性抜群★粒マスタードが入った甘辛のBBQソースでご飯が進みます♪