野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「豚ロース」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/23
15分
主菜
ちょっと豪華にとんかつ用のお肉を使って、旬のきのことソテーしました^^食べ応えのあるお肉に、照りっと絡んだオイレモンだれとバターのコク、きのこの旨味でご飯もお酒も進みます♪薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に☆舞たけ…高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに
2021/09/20
15分
主菜
キャベツ、もやし、豚しゃぶ肉で作る簡単ポン酢蒸し!カットキャベツを使用すれば、包丁不要♪そのまま具材をプレートに加え、あとはポン酢で蒸すだけ!疲れて帰った日や何もしたくない日にぴったりのホットプレートレシピです(^^♪
2021/07/27
15分
主菜
チリコンカンはそのままでも、蒸したポテトに添えても美味しく食べられますが、今回はポークソテーのソースにしました。ビールやワインにも合うメニューなのでぜひ作ってみてくださいね。
2021/05/25
15分
主菜
さっぱりだけどガッツリ食べられる!ねぎ塩ダレ冷しゃぶを作りました(*^^*)味のイメージはねぎ塩タンです!笑たんぱく質も1人あたり約19g含まれているので、メインにもなるおかずサラダです。塩気が効いているので、暑い日や運動した日におすすめです〜!ぜひお試しください♡
2021/05/22
15分
主菜
子供たちが食べやすいように、トンテキ風に切り込みを入れて作ったら味がよくしみこんで大好評!我が家のポークチャップは切り込み入りです。定番の調味料で美味しく仕上がるので困った時のメインのおかずに大活躍してます。洋食屋さんで食べた時に玉ねぎの程よい食感が美味しかったので玉ねぎはレンジ加熱して食感を出してます。(柔らかめにしたい場合はレンジ加熱の時間を少し長めに、シャキっとした食感にする場合は少し短めにして調節可能)レンジ加熱することで時短調理にもなり、サッと作れます。
2021/04/29
5分
主菜
ご飯にもビール・ワインにもバッチり合うわさびがきいたソースが絶品♡お子様には、わさび小さじ1で作ってあげるといいと思います♪ うちの娘はレシピのままで美味しいって言ってくれましたので、お好みで♡
2021/03/31
50分
主菜
トマトの酸味と塩麹の旨味で煮込むとお肉も大根も旨味たっぷり柔らかで美味しくなります。トマトの酸味で減塩でも美味しく仕上がり食材の旨味がじんわり味わえます。豚肉もトマトも塩麹にも疲労回復や美肌効果がありカロリーも低めなので、ダイエットにもおすすめです。
2021/03/28
20分
主菜
ケチャップなしで作れる豚ロースのシンプル酢豚。本格的な味わいを簡単に作れるよう作り方の工程を工夫しています。玉ねぎはレンジ加熱でサッと炒めるだけ。豚ロースは油を加えたお湯で茹でて本格中華の油通しを家庭向きにヘルシーしました。どちらも加熱済みなので準備ができたらフライパンでサッと炒めてタレを絡めれば完成です。高たんぱくな豚ロースで疲労回復効果!甘さを抑えたい場合はお砂糖をきび砂糖にして大さじ2で作ってもかなり甘味を感じます。
2021/03/26
10分
主菜
★【柔らかいとんかつのポイント】ロース肉の脂身と肉の間の筋をキッチンハサミや包丁の刃先で切っておくと身が縮まずふっくら揚がります。★肉の部分にはフォークや包丁の刃先で刺して肉質を柔らかくしておきます。★揚げるのは表が7割、裏3割を目安に!!
2021/03/24
10分
主菜
タレが美味しいので、新玉ねぎも一緒にタレを絡めながらいただきます♡ご飯、パン、ビール、ワインにバッチリ合います♡
2021/03/09
15分
主菜
砂糖を使わないタレですが、肉の旨味とみりんの甘味でご飯が進む旨いタレに仕上がります。豚ロースをみると作りたくなる(笑)我が家のお気に入り「トンテキ」です。ニンニクは無しで作っても大丈夫です。その場合は生姜を加えても美味しいですよ!
2021/03/01
35分
主菜
簡単に作れる万能作り置きおかず。茹で汁で作ったスープはホントに絶品!とくに我が家はこのスープでラーメンを作るのが好き。お肉はホロっと崩れるくらい柔らかく仕上がりそのまま茹で豚としてはもちろん、酢豚やトンカツにも応用できてすごく便利☆仕込みは5分ほど。あとはほったらかしでお肉が美味しく仕上がるので、忙しい時にホントに助かる作り置きおかずです♪
2021/02/27
10分
主菜
旬の新玉ねぎと一緒にさっぱり♪にんにくのパンチもありで、めっちゃ美味しいです♡とんかつも勿論美味しいですけど、たまにこんな風にさっぱり食べるのもお勧めですよ♡