野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「和菓子」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/02/26
20分
デザートもうすぐ春。春の和菓子はいかがでしょう♪もち生地は白玉粉と小麦粉で作るもっちりクレープ風。フライパンで作る簡単な桜もちです。ひな祭りや春の行楽にピッタリのスイーツです。
2024/12/10
5分
デザート発酵あんこ、ライスペーパーを使って簡単に作るなんちゃって生八つ橋です♩きな粉以外に抹茶パウダーなど色々アレンジしてみてくださいね。四角のライスペーパーが手に入らない場合は、くるくる巻いて切っても OKです。
2024/10/01
10分
デザート栗きんとんは、中津川市が発祥の地とされる、岐阜県を代表する和菓子。炊いた栗に砂糖を加えて茶巾で絞って整えた、シンプルで美味しい和菓子。この栗きんとんが、お家でも簡単に作れるレシピです。
2024/09/15
10分
デザートレンジで簡単に作れる!しっとり柔らか、もっちり生地の生八ッ橋☆手作りだから甘さも好みに変えられます♡のばすのも包むのも、柔らかい生地だからとっても簡単♪お子さんと一緒に楽しく作ってみてください(#^^#)
2024/05/15
10分
デザート暑い季節に美味しいひんやり水まんじゅう。くず粉を使うのが一般的ですが、粉寒天と片栗粉でお手軽に作ります。粉寒天を入れることでツルッと歯切れがよくなります。型などの専用の道具は使わずに、ラップで茶巾絞りにするだけ。簡単にできるのでぜひ試してみてくださいね。
2024/03/10
20分
デザートおやつに春らしい和菓子を作りました。ホットケーキミックスなので失敗が少なく、手軽で簡単です。白玉粉をプラスして、もっちり食感に。フライパンで作ります。ふと和菓子が食べたくなったとき、買いに出るよりぱっと作っちゃおう♪
2024/02/03
5分
デザートお正月の黒豆やおもち余っていませんか?我が家はもちろん余っています☃️(黒豆を冷凍しておきました)まだ、お正月の名残でそのまま頂くのは...ということで、\合体!おいしい和菓子にしちゃおう大作戦!!/今回は【黒豆+切り餅】✨✨✨ずんだ餡(枝豆餡)で作っていた家庭の味を、黒豆バージョンにしました☺︎
2024/01/02
20分
デザート切り餅で作るいちご大福です🍓🤍🤍大粒ないちごにあんこの甘みが幸せ🤤お餅ももちもちで、何個も食べたくなります♩レンジで簡単に作れ、とってもおいしいので余ったお餅でぜひ作ってみてください☺️💕
2023/10/31
10分
デザート旬の柿を使った和菓子♡柿をくり抜いた中に、牛乳で作った小豆寒天を流し込み固めました♪外は、サクサクの柿!中は軟らかい寒天入りのコラボです!小豆ミルクと柿の相性は抜群です!!
2023/07/07
15分
デザート一見ヘルシーに思える和菓子は、実は洋菓子よりも糖質が高いスイーツです。さらし餡(ドライあんこ)とラカントを使って低糖質な餡子を電子レンジで手軽に作って和菓子にしました。バタフライピーティーで作った夏の夜空を思わせる青いシート状の錦玉かんで餡子を包んだ生菓子です。七夕にもどうぞ
2023/06/18
40分
デザート夏にぴったりの、冷たい"冷やしみたらし団子"。柔らかい団子の中に入った甘いあんこと、甘じょっぱいみたらしの組み合わせが最高♪材料も少なく簡単なので、ぜひお試しを♪