野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「寒天」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/19
5分
デザートナッツを入れると食感が楽しくコーヒーゼリーが新感覚になります。生クリームの代わりにアイスクリームを入れると、まだまだ暑い日には最高に美味しいですよ。旬のイチジクを入れてカフェスイーツ作ってみませんか。
2023/09/07
5分
デザート甘さ控えめ♪コリッとした食感が癖になるフルーツミルク寒天お好きなサイズにカットしてフォークや手づかみでも食べやすいフルーツミルク寒天の完成♪砂糖の量を調節できるので、小さな子のおやつにも安心!物足りない大人は上から練乳をかけても◎日持ちはしないので当日中に食べ切ってください
2023/07/30
3分
デザートそろえる材料は2つ!作る時間は3分!暑い日におすすめの簡単ひんやりスイーツ♡寒天なので早く固まり、溶けにくい。食物繊維も豊富でお子さんのおやつにもピッタリ!爽やかなカルピス味で夏にピッタリゼリーです♪
2023/07/06
5分
デザート【寒天ゼリータルト】以前似たような材料でいちごタルトを作って以来市販のタルト台とカルディの杏仁豆腐を使ったタルトにハマっていてwこれまでに何回も色々なバージョンの杏仁タルトを作ってきましたが今回は杏仁豆腐の上にフルーツがたっぷり入った寒天ゼリーをででぇーんと豪快にのせた寒天ゼリー杏仁タルトを作ってみました!実はこのタルト…めちゃくちゃ何回も何回も試作してやっっっと出来たタルトで(泣)何回作っても上のゼリーが溶けてしまって(泣)配合等見直しながら作りました。朝作れば夕方には食べられるほど簡単手軽に作れるタルトです。見た目も綺麗なのでテンション上がりますw
2023/07/01
5分
デザート寒天を使ったヘルシーなコーヒーゼリー。甘さを控えたコーヒーゼリーに練乳を合わせてお好みの甘さ加減に。ブラックコーヒー好きな旦那さんにも甘いの好きな子供たちにも大好評♡寒天なので固まる時間も早く食物繊維も取れるので、おやつとしてもおすすめです。
2023/05/23
10分
主食サイリウムはネットでしか手に入りにくいので、似た働きをする粉寒天でふわふわの米粉パンを作れるレシピを考えました♪粉寒天の保水力で驚くほどフワフワに仕上がります♪口溶けもなめらかで、食物繊維も豊富!腹持ちのよいパンです!
2023/05/22
5分
デザート潰したいちごとヨーグルトで作る、つるんとさっぱりな寒天デザートです。粗めに潰したいちごの粒々感がたまらない…!後口すっきりでいくらでもいけちゃいそう。材料はほぼいちごとヨーグルトなので、夜に食べても罪悪感軽めなのも嬉しいポイントです。甘さはかなり控えめなので、お好みで砂糖は足して下さい。
2023/04/25
10分
副菜春キャベツの瑞々しい甘みを柚子茶のさわやかな香りと合わせて。サラダ用寒天でキラキラと春らしく仕上げました♩マヨネーズなしのコールスローなのでマヨネーズが苦手なお子さまや、ダイエット中の方にもオススメです♩