野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ししとう」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
?ししとうの基礎知識
ししとう(ししとうがらし 獅子唐辛子)は、β-カロテンを豊富に含む緑黄色野菜です。ししとうは辛味の少ない「甘味種」に属するとうがらしの一種で甘とうがらしとも呼ばれています。ししとうは熟すと赤くなります。とうがらしの原産地は中南米で、15世紀頃にコロンブスによってスペインにもたらされ、その後ヨーロッパで辛味の少ない品種が作られたとされています。ししとうは、丸ごと炒め物や焼き物、揚げ物(素揚げ)などにしていただきます。天ぷらや煮浸しなどが特に人気の調理方法です。ししとうの色と香りを楽しむために加熱は短めにするのが◎です。
2023/07/09
10分
副菜なす、ししとう、かぼちゃを揚げ焼きにして出汁に浸した夏野菜副菜🍆🫑🎃!めんつゆで手軽に作れます♪野菜はお好みの野菜でOK👍💕!お出汁がじゅわっと染みておいしい1品ぜひお試しください♬
2023/06/26
5分
副菜ちょっと細長いオシャレ感のあるしし唐がお安く買えましてね。この細長さを活かした感じにしたいなぁということでそのまま炒めました👍そして味付けには塩昆布です。これはもう間違いないヤツですね。絶対うまくなるヤツですね✨ええ、そりゃもう美味しかったですよ。しし唐だけですが昆布のうまみがどーんと入りますからね。味付けもこれだけで決まるってのも嬉しい👍しし唐の定番料理にしてもいけそうな一品でした。
2023/06/06
5分
副菜最近はしし唐がお安く買えるようになって嬉しい限りです🌶ピーマン系が安くなってきてるんですかねー。そんな感じで買ったしし唐ですが生姜をたっぷりと使って炒めました。これは素晴らしく食欲を刺激する香りになりましたねー✨生姜はもちろんのことでが、ごま油としし唐自体の香りが素晴らしい。もう炒めてるだけでご飯がいけそうな香りでした👍しっかり目に味をつけて酢を入れることでさらにグッと味が締まるんですね。これがまたご飯と合うんです!しし唐とご飯ってちょっと珍しい組み合わせかもなんて思いながら美味しく頂けました。
2023/05/24
10分
副菜暑くなってきてしし唐が出始めましたね。レモン汁をしっかりと効かせてさっぱりとした味わいに仕上げました👍赤玉ねぎがまた鮮やかで綺麗ですね✨お味もしっかりとした味わいで見た目通り華やかでしたよー。
2022/12/21
10分
主菜海外在住時に、スペインのしし唐辛子のパドロンで作っていた「パドロンのサルシッチャ詰め」を、しし唐辛子でアレンジしました。おうちバルで、ビールやワインのおつまみにぴったり。お弁当にも合います。
2022/08/01
10分
副菜しし唐の大量消費にもおすすめ!じゃことしし唐で佃煮風を作りました~♪ごはんがすすむ一品です!よかったらお試しくださいね。