野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「グレープフルーツ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/03/03
15分
飲み物オレンジとグレープフルーツのほのかな酸味と氷砂糖の甘みとローズマリーの香りがちょっとおしゃれなフルーツシロップです。果肉もとってもおいしくいただけます。果肉ごと入れたアイスティーにしたり炭酸で割ったり、ヨーグルトにかけたりアイスやかき氷のシロップにも!お湯で割っても、ホットティーにも♪おしゃれな色味のフタが素敵な容器は東洋佐々木ガラスさんの「フルーツシロップびん(ブルー)」I-77827-BL-JAN-1P「フルーツシロップびん(ベージュ)」I-77827-BG-JAN-1P注ぎやすい注ぎ口で冷蔵庫のドアポケットに収納できるのも便利でうれしいポイント!
2022/08/05
10分
デザート寒天を配合した植物性ゼリーのもと「アガー」を使ったヘルシーなフルーツゼリー。食感は寒天よりも一般的なゼリーに近いのでスプーンですくうとふるふるっと揺れる程度のかたさです。藻塩を入れることでグレープフルーツの甘味が引き立ち、苦味も和らぎます。さっぱり爽やかなグレープフルーツたっぷりの冷たいスイーツ。夏の塩分補給にもぴったりです。
2022/07/21
10分
副菜グレープフルーツを入れてワインなどに合いそうなおつまみのキャロットラペを作りました。粒マスタードを効かせた大人風味です♪
2022/04/15
10分
副菜にんじんにグレープフルーツを加えたフルーティなキャロットラぺ。日差しやストレスがたまってくるこの季節、ビタミン不足は美容と健康の大敵。このサラダで、にんじんにβカロテン・グレープフルーツにはビタミンCがたっぷりとれます。すっぱさ控えめで食べやすく、栄養満点な作り置きサラダ。
2021/08/26
10分
デザート暑い日にぴったり!フルーツをたっぷりのスコップゼリー火を使わずに作るのでと〜っても簡単♡食べたい分だけ取り分けて召し上がれ。
2021/06/23
15分
デザートグレープフルーツの容器が可愛いまるごと感が見た目に華やかな寒天ゼリーです。グレープフルーツ、キウイはゼラチンで固まりにくい素材なのですが寒天ならちゃんと固まりますよ!通常より寒天の量を少なめにしているのでふるふる柔らかいゼリーに仕上がります♪寒天はかんてんぱぱさんのかんてんクックを使用しました。綺麗に固まり、加える分量で硬さが調節できますよ!#かんてんぱぱタイアップ
2021/05/18
5分
飲み物暑くなってくると真っ赤な顔をして学校から帰ってくる子供たちに夏バテ防止と疲労回復のために毎年作っているサワードリンクです。水や炭酸水、牛乳や豆乳など割るものを変えるといろいろな味わいが楽しめて喜んで飲んでくれます。グレープフルーツにはリラックス効果もあるので、疲れたときやイライラした時にもおすすめの一杯です。容器に材料を入れて冷蔵庫でおいておくだけなのでとっても簡単!子供たちと「待ち遠しいね~」と出来上がりをワクワクして待ってます。
2021/05/01
10分
副菜爽やかなグレープフルーツをたっぷり使ったさっぱりサラダ。たんぱく質やビタミン、ミネラルが同時に摂れて栄養たっぷり☆鶏むね肉はレンジ加熱で簡単に、しっとり美味しいサラダチキンになります。優しい彩りでおもてなしにもぴったり。カロリーが気になる時はバランス良く栄養補給するのが1番です♪
2021/04/25
5分
デザートグレープフルーツの果汁をチアシードに吸わせて作るのでお砂糖不使用でも甘酸っぱくておいしい簡単デザートができます。私も娘もこれを朝食べると、昼にはスッキリ(個人差がありますが、かなり効果があるので食べすぎ注意です)グレープフルーツの果肉の粒々とチアシードのプチプチした食感で食べ応えのあるデザートです。チアシードをしっかり浸してジェル状にしておくのがポイントです!