野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「初夏」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/07/20
20分
デザートとっても簡単に本格杏仁豆腐をつくります!サントリー『ラグート カシス』を使ったカシスゼリーを乗せて、夏らしいスイーツです♡ノンアルコールのカシスリキュールなのでお子様も安心して飲んでいただけます♪杏仁霜(きょうにんそう)は成城石井などで購入できますよー♪いつものおうちスイーツに飽きたらぜひ、チャレンジしてみてください♡
2021/05/25
60分
副菜初夏の味覚らっきょう。甘酢漬けの前に下漬けをしますが、実はこのまま食べてもとっても美味しいんです!半分は塩漬けのまま、半分は甘酢漬けにとお好みで2つの味を楽しめる手仕事です。
2021/05/25
5分
副菜簡単副菜♪最初に作って冷やしておくと食べる頃にはひんやり✨さっぱりとした副菜ですがごま油でコクアップ♡あと1品ほしいときに最適で、どんな料理にも合う副菜です♪
2021/05/24
10分
副菜芋の中でも低カロリーで糖質も低めな長芋を使って作るポテトサラダです。加熱した長芋はホクホクっとした食感で自然の甘味があります。白だしとヨーグルトとオリーブオイルで味付けするだけですが、とっても美味しいポテトサラダに仕上がりますよ。彩りにえんどう豆を合わせていますが、夏の時期なら枝豆でも美味しく作れます。爽やかな白色のポテトサラダで初夏におすすめです☆
2021/03/19
15分
副菜いわゆるお寿司屋さんの“ガリ”です。新生姜を使うと、淡いピンクの綺麗なさくら色に仕上がりますよ!作ってみると材料も4つと少なく簡単!今回使用しましたガラスの素敵な容器は、東洋佐々木ガラスさんの「漬け上手ガリジャーポット(大)」。蓋の色は新生姜の甘酢漬けのさくら色に合わせて色付けされているんです!素敵ですね!
2020/05/14
20分
副菜ヤングコーン(ベビーコーン)はトウモロコシの赤ちゃんです!ひとつの枝に何本もヤングコーンが生るので、トウモロコシを大きく育てるために何本か間引いたものがヤングコーンとして流通します。旬は6月~7月。最近はスーパーや八百屋でも鞘付きのものを見る機会が増えてきました。鞘付きのままトースターで焼くだけで、みずみずしくあっさりとしたコーンの甘さが楽しめます!鞘付きの楽しみは「ヒゲ」です!ヤングコーンのヒゲは柔らかく甘みがあるのでとっても美味しいんですよ!夏がそろそろ来たな!と思わせてくれる味です。ビールや日本酒はもちろん、白ワインにもぴったりですよ♪
2019/06/26
10分
主菜★鶏ささみの酒蒸しは 、【レンチンしっとりささみ】でも出来ます。🆔 377383https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377383★葉わさびはさっと熱湯をかけて密閉容器に入れると、辛味が増して美味しくなります。さっぱりと美味しいですよ🌿
2018/05/15
10分
主食市販の冷やし中華麺を使い、付属のしょうゆたれで簡単なさっぱりだれを作ります。純正ごま油濃口を加えることで、味が薄まりやすいおろしだれもしっかりとコクがでます。初夏の暑さにもぴったりのさっぱり簡単麺レシピです。