野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「野菜炒め」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2024/01/18
15分
主菜豚こま肉と白菜で作るご飯が進む野菜炒めです!コスパよく作れてボリュームも満点💯オイスターと鶏がらのWの旨味がやみつき🤤‼️節約中にもおすすめの1品なのでぜひ作ってみてください♡
2024/01/13
3分
副菜小松菜の簡単時短でおいしい副菜!ベーコンから旨味がたっぷり☆そして、鰹節からも旨味が!サッと炒めて味付けは醤油少量のみ。食材の旨味と合わさるととってもおいしい味に仕上がります☆鰹節が水分を吸ってくれるのでお弁当のおかずにもおすすめですよ(^^)/野菜あまり好んで食べない息子が何も言わずに完食した野菜のおかずです♡
2024/01/02
5分
副菜だしを取り終わったあとの「だしがら」を活用した1品です。今回は、たけのこの水煮(細切り)やピーマンと一緒に炒め、野菜もたっぷり取れる1品にしました。他、大根の葉やじゃこなど細かくきざんで、ふりかけ風にしても、ご飯のお供にぴったりです。
2023/12/15
10分
主菜豚こまで作る簡単野菜炒め👩🍳🔥🥘身近な食材といつもの調味料でパパッと作れるので、忙しい時でもラクにメインおかずが完成します(˘͈༥ ˘͈ )✌️是非作ってみてください☺️⸝⸝
2023/11/05
10分
副菜キャベツがたくさん手に入ったら食べたい、塩風味の野菜炒め。液体塩こうじ一つで調味でき、手軽に作れる一品。お酒を加えなくてもお肉の臭みを感じにくく、さっぱりと食べられます。お弁当にもおすすめです。
2023/10/21
5分
副菜中華料理のお店で食べた青菜炒めをレンジで簡単に仕上げました☆油をまぶして加熱するから油通ししたように艶々な仕上がり!味つけは鶏ガラスープとオイスターで間違いない美味しさ♡生姜のみじん切りを加えるのでさっぱり美味しく食べれます(^^)/(お好みでにんにくを加えてもOKです)レンチンで作れるので、あと一品欲しい!今日のメニューは野菜が足りないかも、そんなときでもササっと作れますよ♪
2023/09/08
10分
主菜和風だしに醤油、しょうがのきいたタレが食欲をそそる🤤豚こま肉とキャベツの野菜炒めです!パパっと作れて、お肉も野菜も美味しく食べられます😋💓ご飯との相性も抜群なので、是非作ってみてください👍🏻✨
2023/07/25
15分
主菜人参と玉ねぎが冷蔵庫をかなり占領しておりまして💦とりあえず、こいつらを使って何か作るかーと思ったわけです。といってもそんなに凝ったものでは無く豚肉と一緒に炒めて甘辛い味付けにしちゃいました👍この味付けはもう丼ですねー。ご飯にかけて食べたら豚丼ですね🍚そんなご飯がめっちゃ進んじゃう味付け。何となく作った一品でしたが、これがまたいい味わいで美味しかったですねー。
2023/06/19
10分
主菜パパッと作れる簡単な炒め物🐷🫑🥕旨塩だれで絡めてご飯が進むがっつりおかずに仕上げました🍚🥢疲れて帰ってきた日でもすぐに作れるスピードおかずになっています♪是非作ってみてください(>ᴗ<)︎︎👍🏻
2023/06/05
15分
主菜簡単 美味しい 節約 ヘルシー 栄養満点すべて叶える料理✨これはラクちんして喜ばれるわ👩🏻だけど、ただのキャベツ炒めがなぜこんなに美味しいのかしら...👩🏻強火で炒めて焦げたキャベツにかすかな醬油の香り・・・絶妙にうまいぞ😲炒め方でこんなに味が変わるのか😵お祭りの屋台の焼きそばの焦げたキャベツがなぜか美味しかったわ~👩🏻お好み焼きのふちの方で焦げたキャベツあれも旨いんだよな~🧔🏻美味しさの秘密に気付いたみたいですね🤓
2023/05/01
15分
副菜◉冷蔵庫にあったもやし・・を使わなきゃ。と思い、残っていた豚バラスライス肉と大好物のパクチーを使ってエスニックな一品を作ってみました。・汗ばむ季節になり、頻繁に使うナンプラーとスイートチリソースはお手軽にエスニック料理が作れるので常備するようにしています。・もやしと豚バラスライス肉は安く手に入る食材です。あと一品欲しい時やビールのおつまみに最適です!