野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ちらし寿司」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
しんすけ・かい夫婦
新着順
人気順2021/03/18
20分
主食「ピエトロドレッシング まろやかレモン」で作るすし飯♪レモンの爽やかな酸味と香りが特徴の洋風ちらしです!具材にはレモンと相性の良い海老とサーモンを。モッツァレラチーズも加えより楽しく仕上げました♪簡単に作れるので、ハレの日にどうぞ♡
2021/03/03
25分
主食ハレの日におすすめなちらし寿司のケーキです。お刺身は比較的安く買えるサーモンを選び、カリカリ梅と大葉の爽やかな酢飯と合わせました。簡単に作れるすし酢もポイントです。また、サーモンに合うチーズや卵を使い、お祝いにふさわしいゴージャス感もプラスしました。お味はもちろん、カリカリとした食感も楽しめご家族に喜んで頂けますよ。初めてでも作りやすいよう、工程写真を沢山添えていますので是非試してみてください。
2021/03/03
20分
主食「生ハム×アボカド」で、彩りきれいなカフェ風おうちごはん。具材の加熱は炒り卵のみの簡単ちらし寿司。華やかに盛り付けて、お祝い事やおもてなしにもぴったり。ごはんには青じそを混ぜ込み、レモンも飾って爽やかな風味です。
2020/08/23
60分
主食巻き寿司、いなり寿司、ちらし寿司、手まり寿司などハレの日に大活躍の酢飯✿作ってみると簡単なので、ぜひ手作りの味をお楽しみください♪酢飯にごまが入ることで香ばしい風味が加わり、酢のツンとした香りを和らげてくれます。コロンと可愛い✿玉子をのっけたお稲荷さんのレシピはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/253328/recipe/388332季節を楽しむ旬ごはん✿マグロとオクラと山芋の和風ユッケ丼レシピはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/253328/recipe/397163
2020/08/18
40分
主食暑くて、食欲が落ちた時におすすめの一品です。梅酢のさっぱりとした味わいと、紅生姜のさわやかな辛みが食欲を刺激します。梅酢には抗ウイルス効果や食中毒予防効果があるので、この時期にぴったりの一品です。お弁当にも最適です。「梅酢」とは、梅干しを作る時に、梅を塩漬けにした時に梅から出てくるエキスで、自然食品のお店で調味料として売られています。食中毒予防効果や抗ウイルス効果、以外にも高血圧抑制効果、抗炎症、生活習慣病予防効果、抗酸化効果など、いろいろな健康効果が期待できる優れものです。殺菌効果があるので、うがいや、おにぎりを握る時に手水としても使えます。
2020/07/21
15分
主食★市販のすし酢は酢・砂糖・塩に昆布だしなどを入れて作られています。うま味調味料のうま味成分は、こんぶのうま味成分と全く同じもの。うま味調味料を活用すると、おうちにある材料で簡単にだしのうま味がきいたすし酢ができるんです。塩を半分に減らしているので減塩です。★きゅうりは体の熱を取る野菜なので熱中症予防にも最適です。塩で下味をつけるところをうま味調味料「味の素®」で下味。えぐ味を取り、きゅうり本来の甘味を引き出しました。★市販のすし酢は甘すぎたり、ちょっとしょっぱかったり、自分の好みと合わないこと、ありませんか?うま味調味料を使えば、自分好みのすし酢が簡単にできちゃいますよ。
2020/04/28
15分
主食うなぎのかば焼き1尾で家族4人食べられて経済的。うなぎを2尾にするとボリュームアップ。薬味と酢飯でさっぱり食べられます。土用の丑の日はもちろん、元気になりたい時に。
2020/03/03
15分
主食とっても簡単‼︎子供にもつくれちゃう‼︎混ぜ込み寿司♪缶詰を使うので、骨まで食べられて栄養も満点💯おかわりが止まらない♪是非お試しあれ♪