野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「チキン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/01/08
20分
主菜少し余ったお餅を活用レシピ! カリカリジューシーの鶏もも肉ソテーと、お餅がホワイトソースに絡まり美味です!少量サイズにすればお酒のお供に、大皿で作ればメイン料理にもなります。簡単レンジホワイトソースは様々なお料理に重宝します。
2021/01/02
25分
主菜衣がザクザク♡鶏胸肉でヘルシーチキンです♪下味にマヨネーズを使うことで、胸肉が柔らかくなりますo(^▽^)o゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/01/02
30分
主菜手羽元を使ってボリュームたっぷりのおかずです。少しピリ辛★甘辛ダレのから揚げです。冷蔵庫に余りがちな、コチュジャンを大量消費できる一品です。メーカーによって、コチュジャンの辛さが違います。私はユウキ食品様(youki)のコチュジャンを使用しています。
2020/12/25
30分
主菜調味料に漬け込み、衣をつけてオーブンで焼くだけ!揚げ油を使わず外はカリッと、お肉はふっくら柔らかです。スパイシーで香ばしいクリスピーチキン、市販品も美味しいですが、おうちで作ると比べものにならないほどヘルシー仕上げ☆カロリーや塩分を気にせずパクパクいただけます。日々の食卓はもちろん、おもてなしや特別な日のディナーにもご活用いただけると嬉しいです♪
2020/12/23
15分
デザート香ばしいチキンの旨味をたっぷりうどんが吸って衣まで美味しいポップチキン☆鶏のささみを使い、ヘルシーでたんぱく質もしっかり摂れるので成長期のお子様のおやつにもピッタリです!#日本冷凍めんタイアップ
2020/12/23
5分
汁物丸鶏を炊飯器に入れてスイッチ押すだけの清湯(ちんたんは透明のスープ)鍋。旨味たっぷりの贅沢な鶏出汁で煮込んだとろとろの白菜は至極の味わいです。調味料は塩だけですが充分な旨み!調理はほとんど炊飯器まかせなので、実際にかかる手間は数分!からだの底からポカポカ温まる滋味深い味わい。〆雑炊もおすすめです。【アレンジ】無添加の鶏スープストックとしても活用できます。鶏肉が余ったら身をほぐしてサラダ用のチキンとしてお召し上がりいただけます。
2020/12/20
25分
主菜いつも漬け込んでオーブンで焼いていますが、買ってきたその日に「食べたい!」と子供に言われたときに作ったローストチキンです。フライパンで簡単に作れてお砂糖やハチミツも不要!タレの調味料は2つだけなのに、優しい甘みでコクのある美味しさに仕上がってビックリするほど美味しいです!
2020/12/17
25分
主食クリスマスカラーで鮮やかなタコスキットを使ったレシピです♡タイトルにあるエンチラーダは、トルティーヤでチキンや野菜を巻き、その上から唐辛子ソースをかけてオーブンで焼いたものです。今回はソースをタコソースベースにして、子どもも食べられるようにし、かけるのではなくチキンや野菜と混ぜ合わせ、タコシェルに入れてみました♪パリパリのタコシェルとアボカドの相性も良くて、とっても美味しくできました♡クリスマスパーティーの当日でも楽々できちゃうメイン料理です♡
2020/12/15
15分
主食山にホットサンドメーカーを持っていくのは重いし面倒…と思いますが、工夫次第で、主食+主菜+副菜が1品で完結するうえ、出来立てあつあつを頬張ることができます。材料はすべてコンビニで手に入れることができるのに、味は本格的!山だけでなくしっかりお腹を満たしたいけれど手間はかけたくない普段の朝ごはん等にもお勧めですよ!
2020/12/12
20分
主菜フライパン一つで作る!チキンのトマトソースです。雪の結晶のように飾り切りにしたレンコンと、星型のパプリカ、パルメザンチーズをかけることでクリスマスを華やかに彩る一品に。ぜひ作ってみてくださいね。