野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ナッツ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2022/09/05
1分
副菜白で合わせたワインと食材で。王道の粗挽き黒こしょうとちょっぴり贅沢なフルーティーなオリーブオイル。味気ないけど素材の美味しさがぎゅっと詰まっています。
2022/08/09
15分
デザート洋酒に特に合う「チョコサラミ」です♪塩を加えて、甘じょっばく仕上げました…!冷蔵庫で冷やしておくと、お客様が来られた時にも便利な一品です♪よかったらお試しくださいね♪
2022/07/22
10分
副菜香ばしいナッツとスパイスのエキゾチックな香りがクセになる、デュカを使ったアボカドトーストのレシピです。デュカは作り置きできるので、アボカドと卵をのせれば、ちょっと飲みたいときのおつまみトーストがすぐ完成!煎ったナッツとスパイスを混ぜるだけでできるデュカは、ふりかけるだけでサラダやおつまみがワンランクアップする、魅惑の調味料。ナッツやスパイスの組み合わせを変えれば、オリジナルのデュカを簡単に作ることができますよ。ポーチドエッグをきれいに失敗なく作る方法もご紹介しています。
2022/03/28
40分
主食手軽にさっと食べれるグラノーラは忙しい朝にとっても便利。せっかく食べるなら、摂りたい食材はたっぷり、甘さ控えめで手作りしてみませんか。時間のあるときに作ってストックしておくと便利です。種として育つ成分がたくさん含まれたナッツ類や、木の実はエネルギーをチャージしてくれる優れもの。エネルギーが不足しがちな気虚さんにおすすめです。材料はできるだけ無農薬やオーガニックのものが安心です。
2022/02/03
10分
デザート簡単なのにオシャレに見える割れチョコ。板チョコなのに専門店のチョコレートのように見えますよ。小袋にワックスペーパーと一緒に入れるだけでもかわいいです。バレンタインにおすすめ!
2022/01/28
30分
副菜マンネリ化するポテトサラダを、和風テイストにアレンジした一皿です。塩昆布の塩気が、果実味のあるロゼワインと上手に中和して美味しくいただけます。
2022/01/20
20分
主菜カネハツ食品様の「たけのこ土佐煮」を使ったメインディッシュです!ご家族で使いやすい「たけのこ土佐煮」を、さらにグレードアップしておピリ辛おかずに大変身!ケチャップが入り、お子さまでも食べやすい甘辛さです。お弁当用の作り置きにもどうぞ♪
2021/12/14
90分
デザート丁寧に作った洋酒香るしっとり甘いチョコシュトーレン♡じっくり寝かせて、クリスマスまでに少しずつ食べて下さいね♡
2021/12/05
50分
デザートこねずに作れるから、思い立ったら作れます。ほんのり抹茶色のシュトーレン、クリスマスを待つ間、薄めに切って少しずついただくのがおすすめです。いつもは自家製酵母で作りますが、イーストやホシノ酵母で作れるように調整してみました。
2021/10/03
5分
副菜ハロウィンの付け合わせにカボチャサラダ。ちょっと甘めに、ドライフルーツ を合わせたら甘くてしょっぱくて美味しい!可愛く盛り付けてホームパーティを華やかに。
2021/07/30
10分
副菜人気のデリ風かぼちゃサラダ♪かぼちゃとチーズの相性抜群。濃厚な舌触りのサラダになります。刻んだドライフルーツを加えると甘みと酸味が加わり、かぼちゃの美味しさを引き立てくれます。夏場はココナッツをトッピングするのが、我が家のお気に入りの食べ方です。20年以上作り続けている定番料理です。
2021/07/28
30分
主食ハワイのローカルスーパーマーケットFoodland Farmsにはなんと店内にレストランがある!”Vietnamese Grilled Chicken Plate”(ベトナム風グリルドチキンプレート)そのレストランで出会ったこのメニューが美味しくて、家でも早速真似して再現したのがこのレシピ。このレシピではチキンではなくハワイスタイルステーキと、ハーブの香りを効かせたさっぱりサラダ、ナッツの食感がポイントのココナッツオイルフライドライスを組み合わせました。ワンプレートでも、丼(ボウル)スタイルで混ぜて食べても美味しい、旅気分のヒトサラです。