野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「和風鍋」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2020/12/23
20分
主菜
濃厚なごまの風味が効いた豆乳スープが絶品の豆乳鍋です^^香ばしい香(かおり)すりごま(白)をたっぷり!純正ごま油濃口も垂らしてお召し上がりください♪しめはうどんがおススメですよ♪☆ねぎ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に☆しいたけ...免疫を上げる。疲労回復に、抗腫瘍作用☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
2020/12/18
20分
主菜
いつも似た味になってしまうちゃんこ鍋。そういった悩みはございませんか?この『塩ちゃんこ鍋』はなんとっ!相撲部屋から教えてもらったレシピを、より簡単&本格にアレンジしたものです!先にお肉をごま油と香味野菜でしっかり炒めることで、淡泊な味になりがちなちゃんこ鍋が、香ばしさとコクの深い味に仕上がります。その味が、お肉やウインナーの旨味と葉野菜の甘みと相まって、無限に食べれちゃいます!寒い冬、熱い夏、年中満足できるメニューです!野菜もたっぷり取れて満足度も高いので、是非一度チャレンジしてみては。
2020/11/26
15分
汁物
白菜と豚肉を、めんつゆ+味噌。あとは、にんにくや生姜、豆板醤などと煮込んだだけの簡単な鍋なのですが、かなりおすすめのレシピです。生姜やにんにくのおかげで体も温まるし、豆板醤のおかげでピリ辛になっていてご飯も進みます。白菜もたっぷり食べれますし、1/4玉 あっという間に使い切りです♪
2020/11/18
15分
汁物
鶏がらスープの素・醤油・牛乳など、一般的な調味料で作る、【とんこつ醤油鍋】のレシピです。自分で作ると、売ってる鍋の素よりも格安にできますし、分量の調整も自由自在。牛乳は豆乳で代用可能ですし、加える分量は100mlまでと意外に少量です。さらっとした味わいにしたい場合は、もう少し減らしても構いませんよ♪ お好みで調整してください。万人受けする大人気のとんこつ醤油鍋、ぜひ作ってみてくださいね。
2020/02/11
30分
汁物
いつものおでんを創味シャンタンでアレンジ☆具沢山なので、出汁も具材も多めに作ってつぎ足しながらいただくと数日間は楽しめます♪手羽元の骨からもコクが出て、より深い味わいに。寒さ深まる秋冬に、心も身体もほっこり温まるおでんです。