野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「洋風」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/05/29
20分
主菜どどーん!とたまごをのせた甘酢の味付けのハンバーグに仕上げました🤗⭐︎ハンバーグは冷めても硬くならずふわふわ💕🤭我が家でも好評なハンバーグのレシピです😄✨たまごはのお好みで人数分焼いてお召し上がりくださいね♫宜しければお試しください😋
2023/05/29
15分
主菜⳹ 混ぜて焼くだけ ⳼「 カニクリーム風コロッケ 」✔︎ 炒めない✔︎ 冷やさない✔︎ 爆発しない✔︎ 粉不要✔︎ コスパ最強 衣づけもパン粉をまぶすだけなのでラクチン👍🏻 ̖́-ポリ袋1枚でできるので洗い物も減らせるし油少なめ&粉不要でさらにヘルシー♡⃛バターを加えると、突然”カニクリーム風”の香りが漂ってきます🦀💭(風だけに。笑)うちではバターなしの方が人気でしたがこちらはカニクリーム風風風🤣どちらかというと"カニカツ"っぽいけどかにかまの風味が生きていてめちゃくちゃ美味しいのでよかったらお試しくださいね♩
2023/05/29
5分
副菜キャステロ ホイップクリームチーズ ペッパーと、生ハム、アボカドの組み合わせは最高!味付け要らずでちょうど良い塩気と酸味、ペッパーも良いアクセントになっています♪ワインのおつまみにぴったりです!火も使わず、ホイップクリームチーズとアボカドを生ハムで巻くだけなので、超簡単!5分もかからずに完成します。ホイップ状のクリームチーズなので、冷蔵庫から出してすぐに使えてとっても便利!食感もなめらかでふんわりとしていて美味しいですよ!
2023/05/21
15分
副菜子どもから大人まで大好きなさつまいものレモン煮♩メープルシロップを加えてほんのり甘く仕上げました😋💕コトコト煮ている間には他の調理もできるので隙間時間に作りやすい副菜です🍠
2023/05/21
10分
主食みんな大好きなミートソースをごはんにかけて、ふわたまを添えたひと皿です。少量の牛乳を加えてクリーミーにしたミートソースと、ふわふわなたまごの組み合わせは、スプーンが止まらない美味しさ♡どこかほっこりする幸せを感じるひと皿、ぜひお試しください。
2023/05/21
30分
主菜パイ型不要の、型なしパイの進化系!逆さパイ!パリパリに焼けたパイ生地にカリカリの粉チーズ、とろ~り溶けたピザ用チーズに香ばしいベーコン、とろっとろのなす!もう美味しい間違い無しのごちそうパイがとっても簡単にできるレシピです。パイが張り付いた型を洗う手間もなく、パイ生地面から焼くのでパリッパリに仕上がります。
2023/05/20
10分
副菜じゃがいもとウインナーの2つの食材で子どもが大好きな副菜を作りました✨コンソメバターの味付けなのでパクパク食べられます💕火の通りにくいじゃがいもはレンジ加熱をしておくので一気に時短に⏰子どもから大人まで喜ばれる簡単で、間違いなく美味しい副菜なので宜しければお試しください😍!
2023/05/20
20分
主食今日はご飯の気分じゃない、パンが食べたい…そんなときにパンに乗せてもおいしいとろたまソースがポイントの一皿をお届けします!トマトの酸味ととろたまソースの柔らかい味が激うまです…!
2023/05/19
10分
主菜栄養豊富なブロッコリーを美味しくたっぷり食べられる簡単メニュー!火を使わない簡単レシピです(^^)/カレー粉を加えることで、より食欲そそられる仕上がりになります♪カレー風味のクリームはヨーグルトベースの簡単ソース。簡単なのにスパイスの風味でおいしさがアップします!仕上げのパン粉でサクサク食感もプラス。子供も喜んで食べてくれる野菜がメインのおかずです☆
2023/05/18
10分
副菜「マクドナルドのハッシュポテトはなんで10時30分までしか食べれないんだ。」「ポテトよりハッシュポテトをレギュラーメニュー化すべきだ。」と思ったことありませんか?私はあります。数えきれないくらい。10時30分以降もマックのハッシュポテトを食べるため、ホットサンドメーカーで作ることにしました。ダイエット中にはおすすめしません。