野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「赤飯」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/09/25
50分
デザートお彼岸だしおはぎを作ろう!と夫となり、炊飯器をめちゃくちゃピカピカにして待っていた私の元にやってきたのは、なんとお赤飯。お赤飯ってどういうこと?今日は私の誕生日だっけ?それともあなたの誕生日?もしかしてなんでもない日が記念日ってやつ?いいえ、お赤飯を潰して砂糖を入れておはぎにするのです。簡単におはぎを作る方法をスーパーで思いついたうちの夫。彼はやっぱり天才なのかもしれない。出来上がったおはぎはおはぎそのもの。お赤飯なのは言わなければわかりませんが、お赤飯だと知られてもなんだかおめでたい気持ちになるので、これぞ一石二鳥です。(コメントは深夜2時のテンション、そろそろ私は寝た方が良い)
2022/04/02
20分
主食★【レンジで作れるお赤飯】小豆をゆでておけば簡単に電子レンジでお赤飯が作れます。入学式、卒業式、入社式、敬老の日、母の日、お祝い事に簡単に作れるのでオススメです。★小豆はささげを使っても大丈夫です。関東では小豆はつぶれて腹割れしてしまうと切腹を連想させるので「ささげ」が使われることも多いです。★小豆は新物(その年にとれたもの)か産地によりゆで時間が変わります。指でつぶれる固さにゆでるのがポイントです。★お赤飯に添えてある葉は南天、「難を転じる」ことから縁起が良いのと、殺菌効果があります。
2021/09/13
20分
主食和菓子屋さんに並んでいたお赤飯を見て、食べたくて、帰宅後に豆を確認❢ラッキー!季節を越したささげがありました。せっかくなので、さつまいもも一緒に炊いて、秋の色と香りもプラス。さつまいもはなくても良いですが、甘い香りがたまに口の中に広がるお赤飯…なんだか得した気分になれます。ごま塩ふって、おやつにも。豆好きなワタシはレシピより多めにお豆入れて、炊飯ジャーあけてはつまみ食いしています(笑)お誕生日、お祝いの日のお弁当にも◎小分けに分けて軽く握っておにぎりにして冷凍しておけば、自然解凍でも美味しく召上れますよ。
2016/11/09
10分
主食お赤飯をちょっと作ろうと思うと、もち米が必要でしょ?でも、もち米って意外とお値段、高め・・・なので、800円する「もち米」の変わりに、「158円+税」程度の『もち麩』を使って、<白米で炊いているけど、もち米を使ったお赤飯みたいなテイスト>にしちゃおうというわけ!(笑)お金が無い時はアイディアで勝負!
2015/03/31
45分
主食市販の炊飯器で作る赤飯おこわのセットを使って作る簡単桜赤飯です!!もち米を水に浸けておく時間も必要ないので思い立ったらすぐ作れます♪