野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「タイ料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2019/11/01
15分
主食鶏そぼろの代わりにサバフレを使用しました。にんにく・生姜と一緒に炒めることで、パサつきを防いで香ばしさをプラス。半熟卵を崩し、豪華に混ぜていただきます。
2019/10/02
10分
主食えびトーストの「えびパン」タイ風が有名♪一般的には、エビを使いますが、今回は手軽に市販の「えびシュウマイ」で作りました~♡これは、朝食にもいいですがおつまみにもピッタリ!!お弁当に入れてもいいかも♡本当のえびに負けないほどの美味しさです♪超おすすめなのでよかったらお試しくださいね~♡
2019/09/03
15分
副菜明太子などの魚介類を加えると、いつもの切干大根に旨みが加わって、より美味しくなりますよ!明太子の他でしたら、あさりやベビーホタテなどでも美味しいです。冷蔵庫で、2〜3日保存可能です。
2019/08/19
1分
調味料余りがちなグリーンカレーペーストの使い道アイデアです。カレーばっかりじゃ飽きちゃうので、たまにはさっぱりとディップに。しかも混ぜるだけ1分でできるのでレシピというほどのものでもないんですが…さっぱりさせたければ、ライムやレモンのしぼり汁を入れても♪ いつでもどこでもすぐできるので、バーベキューやパーティーで覚えておくと便利な組み合わせです。
2019/08/18
15分
主食ペーストを使った、グリーンカレーのレシピです。インドカレーも、日本のカレーもいいけれど、さわやかかつコクのあるタイカレーも夏にぴったり!具材はお好みのものでどうぞ!
2019/08/14
5分
主菜★調味料は覚えやすい【全部大さじ1】です。甘辛い味付けに明太子の辛味がピリッと効いています。★厚揚げは一度油抜きしてから使うと味がしみこみやすくなります。
2019/08/07
10分
副菜★味玉のソース味です。ケチャップとソースは3対2ウスターソースにはスパイスがたくさん入っていて、カラメル色素も入っているので簡単に色付きます。★色が濃いのに塩分はさほど濃くないので作り置きしても塩辛くなりません。★作り置き♡冷蔵庫で4〜5日です。ポリ袋に入れて漬けて、液に浸かっている状態にしてくださいね〜。★《味玉変化球☆カレー味玉》🆔378557https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/378557★基本の味玉🆔https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/379129
2019/02/18
10分
副菜レンジで具材と春雨を調理するので、水戻し不要!調理はキュウリをきるだけ。ポイントはすし酢! とっても簡単で食べやすく、ヘルシーなヤムウンセンになりました~パクチー、チリパウダーは後からプラスしますので苦手な方や、お子様でも食べやすいですよ!
2019/02/10
10分
主食鶏肉が驚くほどジューシー!ポイントは、『放っておくこと!』鶏のゆで汁で炊いたご飯は絶品、香りだけで食欲を刺激してきます。無図解し材料は代用できるので、ご安心ください♡