野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ヤムウンセン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/08/23
15分
主菜
今注目されている「豆腐干」を使ったヤムウンセンです。豆腐干は低糖質でたんぱく質が豊富!ダイエットや筋トレごはんにおすすめのヘルシー食材です。同量の緑豆春雨(ゆで)で作ったヤムウンセンと比較すると、糖質はなんと約1/10!また、春雨はたんぱく質がほとんど無いため、その分たんぱく質もたっぷり摂れて、腹持ちも◎!春雨と違って水分も吸いにくく、時間が経ってもべちゃっとしません。「和え麺」として食べる場合は2人分、「サラダ」としてシェアして食べる場合は6〜8人分程度の量になります。
2022/01/20
15分
主菜
タイ風の春雨サラダ(ヤムウンセン)にパリパリのチキンを乗せてボリュームアップしたおかずサラダです。ビールやワインにも合います。
2021/06/15
15分
副菜
レッドガムハニーTA30+の豊かな香りと爽やかさ、マイルド甘みがエスニックによく合います!見た目にもおしゃれな一品メインにも副菜にもなるレシピです♪レッドガムハニーTA30+は西オーストラリア特有のユーカリの一種のマリーの木の花から採取される完全無添加のなナチュラルハニーです香り高いアロマと食べやすいマイルドな味が特徴です♪
2021/02/10
15分
副菜
最近近所のスーパーで青パパイヤをよく見かけるようになりました。タイ料理が大好きで大好きで…とにかくよく作るサラダをご紹介します。青パパイヤのサラダ(ソムタム)も春雨のサラダ(ヤムウンセン)も大好きだから、欲張って合体した欲張りなサラダなのです。フライパン1つでドレッシングを作り、春雨を下ゆでしたりする手間なし!パプリカやトマト、キュウリを加えたり、イカやタコの魚介類を加えたり…バリエーション豊富・栄養満点にオウチの味を作る事も。歯ごたえある何とも言えないこのオイシサ!!青パパイヤを見かけたら是非どうぞ。
2020/06/23
30分
主食
ヤムタレーはシーフードのヤムです。ヤムウンセンにシーフードを入れたものも美味しいのですが、「春雨だと物足りない!」という家族の声に答えて、ひやむぎで作ってみました。思ったより麺が増える感がありますので、ひやむぎの分量は普段より少なめで良いと思います。
2020/03/04
10分
副菜
春雨の水戻し不要!乾燥したままの春雨と材料を入れて電子レンジで加熱するだけ!簡単なわりに及第点のデパ地下風エスニック風サラダ。
2019/02/18
10分
副菜
レンジで具材と春雨を調理するので、水戻し不要!調理はキュウリをきるだけ。ポイントはすし酢! とっても簡単で食べやすく、ヘルシーなヤムウンセンになりました~パクチー、チリパウダーは後からプラスしますので苦手な方や、お子様でも食べやすいですよ!
2018/09/12
15分
主食
本場タイでは温かいうちに食べるヤムウンセン。味がしっかりと染み込んで、おいしいんです。一度味わったら、ヤムウンセンのイメージが変わりますよ♪