野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「蒸し焼き」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2019/06/20
15分
主菜鶏むね肉を使った作り置きやお弁当に最適な一品♪作り方はめちゃめちゃ簡単で、鶏むね肉に下味を揉み込んでフライパンで焼き、あとはネギとごまたっぷりの特製ダレを絡めるだけ。たったこれだけだけど、むね肉は下味マジック&タレの酢の効果で驚くほど柔らか!(歯がない人でも噛み切れそう。笑)また、ネギとごまの香ばしさで淡白なむね肉ががっつりメインに!ポイントは、タレに塩こしょうを加えること。基本は夏に嬉しいさっぱり甘酢ベースなのですが、これに塩こしょうのパンチを加えることでご飯もお酒もすすむ一品に!
2019/06/11
15分
主菜豚ひき肉の餃子に飽きたらこんな変わりダネもお試しください。キャベツがシャキシャキで思いのほかあっさりと食べられます。つけダレは酢+黒胡椒がさっぱりしておススメですが、からしもよく合います。いろいろ試してみてください。
2019/06/09
10分
副菜★香ばしい焼きとうもろこしは家族からリクエストが多いのですが、茹でるまたはレンジでチンしてから網やグリルで焼いていました。★簡単に出来ないかと考えたのがこの方法。少ない水で蒸して→焦げ目も1つの鍋〈またはフライパン〉で出来るので手軽で、栄養も逃しません。
2019/06/04
15分
主菜暑い季節にぴったり!鶏むね肉とトマトを使ったさっぱりおかず♪作り方はとーっても簡単で、フライパンでサッと焼いた鶏むね肉を、トマト+めんつゆで作った南蛮だれに漬け込むだけ。揚げずに作れる&調味料もとってもシンプルだけど、めちゃめちゃ美味しい!冷たく冷やして食べるのがオススメなので、暑い季節にぴったり♡トマトの酸味と青じその爽やかさが、暑さで火照った身体に染み渡りますよ〜!とっても簡単なのにめちゃめちゃ美味しく、見た目も豪華なので、機会がありましたらぜひぜひお試しくださいね〜♪
2019/06/02
15分
主菜疲れた胃腸も元気になる、超簡単で超シンプルな激ウマおかず♡使う食材は、豚・オクラ・梅・青じそ・チーズとスタミナたっぷり♪作り方は、めちゃめちゃ簡単!オクラにチーズと青じそを巻き、さらに梅肉ペーストを塗った豚肉を巻きます。あとは、フライパンで焼くだけ。たったこれだけだけど、豚とチーズの旨味でオクラがモリモリ食べれる♡ちなみにこれ、焼いていると、チーズがデローンと流れでてきます(笑)でも、慌てずに...!この流れでたチーズが香ばしくなって、さらに旨味がアップ♪ご飯にもお酒にもぴったりです。
2019/05/16
15分
副菜かぼちゃと玉ねぎ、ベーコンを重ねて蒸すだけで、味付けは塩コショウのみなのに驚くほど甘くほっくりと仕上がります。ベーコンの脂と塩気がかぼちゃに染みわたり、甘いしょっぱいのバランスが絶妙です。ほんのりと焼き色が付いたかぼちゃもまた美味ですよ♪
2019/05/01
10分
副菜粒マスタードベースでほんのり甘いたれが、蒸し焼きにした甘いブロッコリーと合わさり、野菜がモリモリ食べられます。調理法は蒸し焼きなので、ブロッコリーの栄養も失われる事がないのも嬉しいところ。合わせる主菜は、お魚のフライや鶏のから揚げなどがオススメです。
2019/04/03
15分
主菜鶏むね肉とキャベツでフライパン蒸し。ほとんど脂をカットしているので とってもヘルシー♪フライパン1つで出来るので とっても簡単!!下味(砂糖・塩・酒)をつける事で鶏むね肉が ふっくらジューシーに仕上がります!かけるタレによって色々とアレンジがきく簡単レシピですよ♪今回のソースは、マヨネーズとケチャップでオーロラソース。粒マスタードも加えて、少しだけパンチを加えましたよ♪
2019/03/11
30分
主菜春キャベツって、巻きが緩くてやわらかく、甘いのが魅力ですよね。たくさんキャベツが手に入ったら、鍋で一気に蒸してたっぷり食べましょう。シンプルな味付けなので、しつこくなくいくらでも食べられます。キャベツの焦げも、おいしさのうち。じんわり甘く、酢の香りがマイルドでいつまでも食べていたい味です。