野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「酒粕」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/01/20
15分
主食酒粕レーズンがあれば、パパっと簡単に作れて朝ごはんや軽食から、素敵なディナーの一品にもなれちゃうお手軽リゾットです。酒粕レーズンの香りや風味を生かしてごくシンプルな調理だけど、とっても美味♪コクやうま味たっぷりの中にほんのりフルーティな甘さのある甘しょっぱ最高!の仕上がりです。発酵食品の酒粕は栄養たっぷり!美容にいいものもたっぷり♪レーズンも同様にぶどうの美味しさと栄養がぎゅっとつまって美容健康を意識する人に嬉しい効果がたくさんです。このふたつを合わせた酒粕レーズンは、おなかの調子をサポートして、お肌に嬉しく冷え対策にも効果が期待できます。
2025/01/13
10分
主食今日の料理は、行列の定食屋さんの裏メニューから🤩味噌と酒粕で漬け込んだ「味噌粕漬け」の丼ですよ🍚✨粕漬けの香りにガツンと味噌の旨味✨薬味の大葉や山椒がいい仕事をしてくれますぞ👴🏻❣☆こんなにうまいどんぶり食ったことないぞ👹✨☆秘密の裏メニューですからねアニキ💀💖☆やったね兄貴😺♪愛と癒しを届けるキッチンより🍀
2024/07/29
10分
デザート★【卵なし!混ぜるだけのアイスクリーム】まずは酒粕レーズンを作り、2〜3日冷蔵庫で漬けます。その酒粕レーズンにヨーグルト、牛乳を加えてヘルシーなアイスクリームにしました。お砂糖は入れなくてもレーズンの甘さでほのかに甘くなります。★アルコールが入っているので、お子様やお酒が苦手な方はお控えください。★【お砂糖】お砂糖は仕上がりの色を白くするには、グラニュー糖や白砂糖を使います。きび砂糖、三温糖で作ると薄くベージュになります。
2024/07/20
10分
調味料【砂糖、バター不使用】酒粕レーズンにクリームチーズも加えて一晩寝かせるだけ。クリームチーズが入ることで、お酒に強くない方も食べやすいです。砂糖、バター不使用でも濃厚で甘いので、パンやクラッカー塗ったり、お酒のあてにもおやつにも。酒粕とレーズンを合わせると腸活、美容への相乗効果が期待でき、ダイエット中の方、健康思考な方にもぴったりです♪
2024/01/27
15分
主菜酒粕味噌につけた豚ロース肉はやわらかくて香り豊か♪にんにくとしょうがを加え、スタミナも満点!ごはんにとってもよく合います☆豚ロース肉からあふれ出た旨みたっぷりの肉汁で焼いたキャベツも絶品!お弁当にもおすすめです♪酒粕を使い慣れない方も難しくないのでぜひチャレンジしていただきたいおいしさです♡酒粕味噌は、他にもお肉やお魚、野菜など気軽に漬けて楽しめます☆お料理のレパートリーが広がりますよ♪