野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「シニア」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/05/24
15分
主菜食欲そそる海苔×塩×バター!風味豊かでごはんやお酒がすすみます。「鶏むね肉×たまねぎ」でうま味たっぷり◎冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも好評です♪
2021/05/23
10分
副菜ひじきとほうれん草が入って栄養バランスばっちりのマカロニサラダ♪鰹節でいっきに和風に変身!いろんなおかずに合う万能サラダです。水っぽくならないので作り置きやお弁当におすすめですよ。
2021/05/21
5分
副菜今の時期雨でジメジメ…疲れやイライラ、コロナで家にいる事も多くて、しゅんとする事も多いですよね😢セロリには、精神を落ち着かせる効果があり、イライラや頭痛を和らげる栄養があります*苦手な方も多いですが、栄養素を知って香りを嗅いでみるとなんだか落ち着く香りがするような…☘セロリって何に使おう?って悩むと思いますが、まずは作ってみてほしい一品✨ごま油の香りと塩昆布がシンプルだけどセロリのクセをうまく調和してくれてとても食べやすい♪♪簡単5分以内でできるし、作り置きにも◎最高の箸休めです✨
2021/05/20
20分
主菜みんな大好き焼き鶏を簡単におうちでも。もも肉を切って塩を振ってグリルで焼くだけの簡単レシピですが、混ぜるだけ、レンチンの簡単だれを2種類添えればお店気分に!ビールと一緒に♪
2021/05/19
10分
副菜みずみずしくて美味しいレタスは今が旬!安くて一番美味しいこの季節に…さっぱりとろ~りなあんかけで、モリモリ1玉ペロリと食べられちゃうレシピです。チキンのオイシイうま味に、イノシン酸とグルタミン酸、欲張りうま味がベースのかに玉あんかけに、生姜のさっぱり感が良く合います。おかずにもお酒のお供にも、ダイエット中の方にもおススメ!
2021/05/18
15分
主菜木の芽味噌はそのままだと少し大人向けの味になりますが、マヨネーズを加えることによって味もまろやかになり家族みんなが喜ぶ夕食のメニューになります。ひとつのフライパンで付け合わせまで一緒に作るのでとても簡単なのにそうは見えない出来栄えになるひと品です。
2021/05/18
10分
汁物魚と野菜が同時に摂れて栄養豊富な”食べる”みそ汁。「出汁×さば×トマト」でうま味たっぷり◎キャベツの甘みとトマトの酸味も加わり、爽やかで優しいお味に仕上げました。ご飯があればコレ一品で大満足の一食に♪さばにはコレステロール値down効果や、血流up効果など、生活習慣病予防に効く栄養素がたっぷり◎缶詰だと骨ごと食べられるのでカルシウムも摂れ、お子さまでも安心していただくことができます。