野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「あさり」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
?あさりの基礎知識
あさり(アサリ)はお吸い物などによく用いられる貝類の一つです。あさりには肝機能や心臓の働きを強めたりする効果があるタウリンや、悪性貧血を防止するビタミンB12が豊富に含まれています。また、あさりには女性に嬉しい肌や髪、爪などの健康を維持する亜鉛や、むくみを解消するカリウムなども豊富に含まれているため旬の時期にはたくさん食べたい食材です。あさりの調理法には、酒蒸しや味噌汁、深川飯、スープ・ブイヤベース、パエリア、バター醤油焼き、しぐれ煮といったものがあります。あさりのカロリーは100gで約30kcalでとてもヘルシーです。
2023/09/04
15分
主食これなら疲れて帰ってきた夜でも頑張れる!別ゆでなし、包丁も使わずに作れるボンゴレロッソのレシピです。冷凍のあさりを活用して15分で作れるレシピにしてみました。ゆで汁をそのまま煮詰めてパスタソースにするので、一生懸命あおらなくても勝手に乳化してとろっと絶品ソースになります。大森屋 ザク食感の変「ガーリックペッパー」を散らすので、にんにくも不要。食欲をそそる香りとザクザク食感をプラスしてくれますよ。
2023/08/14
20分
主食お家にフライパンしかなくてもできる!でも本格的な味にできるジェノベーゼ!ジェノベーゼなんて作れるの???すごいね!って言ってくれましたが、バジルチューブとアーモンドプードルで簡単にできちゃう…!是非にお試しくださいませ!
2023/07/25
40分
主食魚介類好きにはたまらない!お米にこれでもかと旨味が吸い込まれた彼に作ってあげたい贅沢なメイン料理!濃ゆい旨味が詰まったお米にさっぱりしたレモンをかけると美味しすぎる…!でもレモン美味しすぎるからって私の分まで取らないでくれ…って遠い目で見てました…(笑)
2023/07/20
20分
主菜今が旬のチダイに、旬のミニトマトとパプリカを入れた夏らしくておしゃれな一皿!彩りもカラフルで食材も夏っぽいので、夏っぽくって映える料理何かなと思ったらぜひに!作り方もお魚焼いたらあとは全部入れて蒸すだけなので簡単楽ちん!
2023/06/08
10分
主菜・忙しいときに、救われるお料理の1つが「包み蒸し」 今回は、手軽に簡単に作れる「アクアパッツァ風」の包み蒸しを紹介します。・仕事前に準備しておけば、帰ってレンジ加熱するだけで、おかず1品ができちゃいます...!
2023/05/08
10分
主菜・春野菜があさりのスープを吸って、じゅわ〜と溢れだす至福をぜひ味わってみてください。・こんなに工程がシンプルでいいの? と疑ってしまうほどの美味しさです...!
2023/04/28
30分
主食フライパンで作る、簡単なパエリアレシピです。サフランは使わず、トマトケチャップをスープに加えて。「するめいかわた入り醤油煮」の缶汁やあさりからよいだしが出ます。
2023/04/06
25分
主菜クリーム系のコロッケはこってりしているし、揚げるまでの工程も手間がかかるので、油を使わずちょっぴりヘルシーに、簡単・時短なクリームコロッケに仕上げました。パン粉は細かいタイプのものを使用し、しっかりと炒ることで、サクサク感が出ます。あさりとあおさは言わずもがな、最高の組み合わせです♬どちらもたっぷり使用しています。これを食べたら、カニクリームよりあさりクリーム派になるかも知れません?!
2023/03/31
30分
主食うれしいお祝い事、同棲を始めた、新生活が始まった…特にお祝い事がなくとも桜の満開宣言に乾杯してもいいし、春に乾杯しても楽しくないですか??一皿に桜を満開に咲かせて食事を楽しむのも笑っちゃうくらい楽しい!
2023/03/29
5分
主菜春キャベツもあさりもとっても美味しい季節です!シンプルな味付けで旨味たっぷり♡パパっとできちゃうので是非お試しください♡