野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「お惣菜」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/01/25
10分
主食食べる前から「美味しそう~!」食べたら「めちゃ旨!!」と大絶賛の我が家の絶品かつ丼♡両親が経営していた食堂の味に近づけたくて家庭にある調味料で再現した【かつ丼】です(#^^#)ガッツリ食べたいとき、スタミナつけたいときにぜひどうぞ!
2024/06/19
5分
主菜今日の料理は、お惣菜の唐揚げを使ったラクちんグルメですよ🤩✨たっぷりの大根おろしと、たっぷりの甘い餡をかけたら簡単で旨かった🤭💖暑い夏でも大根おろしでさっぱりペロッと食べれるよ😋🐧消化の良い大根おろしがたっぷりなので食欲がなくてもモリモリいけます😋🍚特製の甘めの餡がまたうまい🤭✨たまにはラクちんして美味しいおかず食べてね😘🍚愛と癒しを届けるキッチンより🍀
2024/04/06
20分
主食米粉のふわふわ生地の中には焼売。豚まん風の簡単おやつです(^^♪今回はチルド焼売で中の具は手抜きですがちょっとした軽食やおつまみにもおすすめです☆ふんわり生地に仕上げたくて柔らかめの生地でカップに入れて蒸しました♡小さな焼売で一口サイズの蒸しまんをたくさん作るとホームパーティーにも使えますよ~(#^^#)
2024/03/31
15分
主菜今夜のおかずは、あっという間にできちゃう簡単酢鶏😘✨お惣菜の唐揚げを使った簡単とろとろ餡かけ唐揚げですよ🤓お惣菜の唐揚げで作るからラクちんね👧🏻✨普通の唐揚げを10倍おいしく食べる技で行列のできる中華屋さんの味に🤩やったね😸♪これはうまい👹✨お弁当にも入れてねおかあさん👧🏻💖
2022/02/20
30分
主食フライパン一つで作れる、おやき。お好みのお惣菜やあんこを包んだら、餃子のように蒸し焼きにして作ります。しっとりなめらかな生地で作るので、中はふっくら、外はカリカリの皮が味わえます。焼きたての美味しさは、手作りならでは!常備菜、お漬物などのリメイクにも最適です。
2022/02/03
20分
副菜春が旬の筍は、下処理がめんどくさい方も多いと思います。そこで「カネハツ食品」様のたけのこ土佐煮が大活躍するのです♪ 作り置きとして、お弁当や夕食用に作ってみてください。
2022/02/03
15分
主食「ちょっといつもと違ったランチを食べたい時に」カネハツ食品様の「蒸し鶏入り ごぼうサラダ」アレンジが大活躍します(*^^*)ごぼうサラダに味がついているため、そのままカボチャと和えても相性◎。チーズをトッピングして、トーストしても美味しくいただけます。レシピでは全粒粉の食パンを使用していますが、お好みの食パンをお使いください。
2021/12/02
15分
主食お惣菜としてすぐ食べられる「野菜の炊き合わせ」を使って、新しいアイデア料理をお楽しみいただけます♪いつものお惣菜の味に飽きた…という方は、ぜひチャレンジしてみてください。コンロを使わず、レンジ調理だけで簡単に作れます。
2021/07/18
5分
副菜カニカマとスイートチリソースを使った手軽でおいしいエスニック味のコールスローレシピです。甘めの味付けで食が進み野菜がたっぷりとれます。子どもも大好きな味ですよ♪
2021/06/17
40分
主菜かりかりのふわふわ。みんな大好きなコーンを使って、こんなコロッケはいかがでしょうか。お惣菜コーナーでかにかまサラダを見かけたら、このレシピのために、是非とも買って欲しいぐらいの自信の一品です。かにかまやはんぺんのお魚のうま味のおかげで、味付け要らずの失敗知らずです。たね作りにボウルも必要ありません。片手鍋一つで作ります。どうぞ気軽にお作りください。カネハツ食品さんの「サラダがあったら!かに風味サラダ」を使用しました。はんぺん×マヨネーズ×牛乳でしっとりクリーミー!だけど軽い味わいです。エネルギー:382kcal食塩相当量:0.9g