野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「クランベリー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/01/11
30分
デザート米粉とオイルで作るさくほろスノーボールです。甘酸っぱいドライクランベリーを混ぜ込んで焼き上げました。バターを使わないのでコテコテせず、あっさり。その分アーモンドプードルやクランベリーの味と香りを存分に楽しめます。普通のスノーボールよりも油控えめなので、パクパク食べちゃっても胃もたれしにくいのも嬉しい♡
2022/11/28
50分
デザートほろ苦い抹茶と甘酸っぱいクランベリーを使用してクリスマスカラーのかわいいスコーンに仕上げました♪なんとこちら、"生地を休ませる"工程がありません!!生地ができたらすぐに焼けます♡秘訣はバターではなくP&Bオイルを使っていること❣️手早く生地となじんで混ざってくれるのでとても扱いやすいです!さらに米粉使用でグルテンフリーに。外側はサクッ中はフワッとした食感をお楽しみください!今回は築野食品工業さまの「米粉(come×come手作りキット)」とこめ油「Pâtisserie & Boulangerie oil」を使用しました。
2021/12/25
120分
主菜ターキはチキンより香りが高く、独特の味ですがとっても美味しです。我が家ではクリスマスは必ずターキーをローストして食べます。ターキーとグレイビーソースに合うクランベリーソースは甘酸っぱく、マッシュポテトやスタフィンにも良く合います。手に入りやすいドライクランベリーで作れるので是非作ってみて下さい。残ったターキーをスープやサンドイッチにしても美味しいですよ。
2020/10/01
10分
主食★【ネイチャーバレータイアップ】手軽に作れるおしゃれな朝ごはんです。★シリアルバーの《ネイチャーバレー オーツ&ハニー》は全粒オーツ麦のシリアルでほんのり甘いはちみつ味です。★【ナッツとドライフルーツのはちみつ漬け】🆔399377https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/399377★そのままでも美味しいですが、ヨーグルトとクリームチーズを合わせたディップを塗りナッツとフルーツをのせます。★はちみつが入っているので1歳未満のお子様には食べさせないでくださいね。
2020/10/01
10分
デザート★ドライフルーツはレーズンをはじめ、ベリー系のラズベリー、クランベリーなどなんでもお好みで。★はちみつで蓋をする感じに熱湯消毒した保存瓶に入れていきます。空気にナッツなどが直接触れないようにすると、日持ちします。冷蔵庫で10日から2週間保存可能です。★はちみつが入っているので1歳未満のお子様には食べさせないでくださいね。
2020/04/25
260分
主食ホームベーカリーにお任せの楽々パンです。おうち時間が増えたので冷凍庫の整理をしていたらドライイーストやクランベリー、クルミを発見。ホームベーカリーを引っ張り出して久しぶりにパンを焼いてみました。パン生地が発酵していく様子を覗きに行くワクワク感。焼いている時の香ばしい匂いに家じゅうが包まれ何とも言えない幸福感を味わえます。ふわんふわん、そのままでも美味しいのですがクリームチーズとの相性は抜群です。クランベリーの代わりにレーズンでも美味しいです。
2020/02/11
150分
デザートチョコレートやココアに含まれるカカオは、血の滞りを溶かしてめぐらせます。疲れると食べたくなるチョコレートで、心と体のコリも癒しましょう。疲れやすく疲労がなかなか回復しない人。眠りが浅くて夢をよく見る人。貧血気味で体がだるくて肩がこる人は気血の不足タイプの肩こりかもしれません。気血を補って血をめぐらせる食べ物がおすすめです。