野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ココナッツミルク」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/03/05
15分
デザート香港やシンガポールでおなじみのデザート、楊枝甘露(ヨンジ―ガムロ)を冷凍のマンゴーを使って手軽に作ります。マンゴーたっぷり、タピオカのぷちぷち食感と柑橘の爽やかな香りがクセになる美味しさです。香港では、ペットボトルに入ったドリンクタイプが売られている程、大人気なんですよ。
2021/02/28
20分
主食おかわりが止まらない我が家のバターチキンカレーです♡玉ねぎと鶏肉をじっくり炒めてから煮込むので、煮込み時間たったの5分!バターチキンカレーはマイルドなカレーソースで鶏肉を和えたインド料理で、ムルグマカニ(murgh makhani)とも言われます。タンドリーチキン発祥店の創業者が、残り物の鶏肉をバターとクリームたっぷりのトマトソースと混ぜることにより偶然できたレシピだそうです。○鶏肉にはたんぱく質やコラーゲンがたっぷりと含まれており、免疫力アップや肝機能を高めてくれたり、肌に潤いを与えてくれる働きがあります。○玉ねぎは血液をサラサラにする効果が期待できます。
2021/02/10
20分
主菜カレーを作るスパイスが余っていませんか?カレーとは違う辛くないけどスパイスがほんのり香るトマト煮込みです。どんなスパイスを使ってもおいしくできますが、「マスタード」と「コリアンダー」のプチプチという食感と噛んだ時のさわやかさがおいしいレシピにしました。あえて「クミン」を使わないことでカレーっぽさがない仕上がりになっています。もちろんお好みでいろんな野菜を追加してくださいね。
2021/01/09
25分
主菜鶏肉とカボチャで子供たちが喜んでくれる簡単ランチを作ろう!と思って作ったレシピ。ルーを使わなくても作れます。カボチャの甘味とココナッツミルクの甘い香りが大好評☆お肉もしっとり仕上がります(*^-^*)
2020/12/28
5分
デザート発酵あんこを使ったやさしい味わいのアジア風ドリンクです。ココナッツミルクと組み合わせてほんのり優しい甘さに仕上げました。あんこの量を増やせばお汁粉風、少なめにすればドリンクのようにいただけます。
2020/08/17
25分
主菜タイでは、『四角豆』という豆を使って作るスパイシーサラダです。旬のいんげんを使いました。レンジを使い、簡単に作れるレシピ起こしましたので、是非一度お試し下さい。
2020/08/02
20分
主食夏といえばやはりカレー。辛いものが苦手な私と娘ですが、この本格タイ風カレーは、辛い!と言いながらも二人でおかわりまでしてしまう大好きな一皿。茄子とパプリカとじゃがいも(本場では入れませんが)、そしてチキンがあれがそれでもう美味しいタイカレーが出来上がります。ここに私はふくろ茸を彷彿させるマッシュルーム、そしてオクラを入れて仕上げます。時短のポイントは野菜を電子レンジで加熱してから、煮込んでいくこと。これでかなり早く仕上がります。家庭用に簡単に作っていますのでどうぞお試しくださいね。
2020/07/11
3分
デザート《簡単》《材料2つでOK!》《生クリーム不使用》《卵不使用》《砂糖不使用》------------------------------------------------------------体も喜ぶ罪悪感ゼロなアイスはいかがですか?冷凍バナナでつくるヘルシーなアイス=ナイスクリームです♡♡♡冷凍したバナナとココナッツミルクを混ぜるだけ!!たったこれだけでコクのある、クリーミーでなめらかなアイスの出来上がり♬ヘルシーだけど満足度高め。簡単で体にも優しいのでおすすめですよ!※ココナッツミルクの代わりにヨーグルトor牛乳でも◎
2020/06/19
60分
デザートココナッツミルク香る甘いもち米に黒豆にバナナ!絶対はずさない美味しさ♪バナナの葉っぱに包んで作るとしっとりしますが、葉っぱがなくてもペーパーで代用!家族に、お友達に、いつも大人気のアジアン風スイーツです。